みなさんから、たくさんのコメントを頂き ありがとうございました。


お返事が遅れています。ごめんなさい。。。


実は、私もインフルエンザA型に感染し、39.2度まで熱が上がり


大変でした。熱が高くなると子供たちにまで、あたってしまって、よくないですね。


下の娘も未だ高熱が続き安静の状態です。


坐薬の使い方を教えてくださった みなさん、本当にありがとうございました。


2/3使用のようです。昨晩も39.2度あり、娘も気が狂ったように大暴れで眠れそうになく


坐薬を投与することにしました。するとすぐに落ち着くので助かりました。


でも、あまり薬には頼りたくないですね。


私も日曜日に救急外来を娘と一緒に受診して、インフルエンザのA型と分かり


タミフルの処方を薦められましたが、一連の報道が気になって飲まずに


治そうと思ったくらいでしたが、やっぱり飲まないと、かなり辛いです。


熱は高く、関節は痛いし、横になっていても眠れないほどでした。


それが、タミフルを処方すると、すぐに気分は落ち着き、熱は徐々に下がり


一晩寝た今では、大分、楽になり、起きて普通にしていて大丈夫です。


看護婦さんに、熱が下がって、まる1日は外出禁止です。と言われたので


今日も1日中、家で過ごしています。


上の娘の入園式の日が近づいてきているので、上の娘に、うつしてしまわないか


とても心配しています。今朝、微熱があったので、ほんと心配!


入園式に間に合うよう治したいと思います。


本当に ご心配してくださった みなさん ありがとうございました。


回復しましたら、ゆっくりみなさんのブログにも お邪魔させてもらおうと思います。


どうぞ宜しくお願いします。