ルイーズ・ファティオ, ロジャー・デュボアザン, むらおか はなこ
ごきげんならいおん

ロジャー・デュボアザンの描く動物たちは、

いつも表情がとても豊かで楽しい♪


大好きなごきげんならいおん も、

お話がまた、とってもユニーク♪


動物園にいるライオンは、毎日、たいくつだろうなあ。

なんて思ったら大間違い!


たいくつどころか毎日、楽しいんだって!

ある日、檻が、あいていて・・・。



ロジャー デュボアザン, Roger Duvoisin, 神宮 輝夫
みんなのベロニカ

うちの娘たちは、カバが大好き♪

今日もTVでカバの番組がやっていて大興奮~☆


でも、実は、カバって結構、獰猛な動物なんだって、

今日やっていたのは、人が飲み込まれちゃって、

なんとか、その人、助かったんだけど、腕は引きちぎられ

なくなってしまい、牙であちこち噛まれ、肺は貫通するほどの

重傷をおってしまったのだそう。。。怖いなあ。


でも、この絵本のカバは、みんなに「おはよう!」て

しっかり挨拶のできる、えらいカバくんです。


ある日、新しい農場にやって来ると、農場に居る動物たちは、

カバのベロニカのことを、あまりよく思っていない様子です。


それで、ベロニカは、具合が悪くなってしまい・・・。

ロジャー デュボワザン, Roger Duvoisin, まつおか きょうこ
がちょうのペチューニア

この絵本は、出版社も変わってタイトルは

「おばかさんのペチューニア」だったとか(*^.^*)


前に記事にしているので見てね!→こちら


この絵本作家さんの物語は、おもしろい!

挿絵も、ずっと昔に描かれたものなのに

今っぽい感じの絵で素敵だなあ♪って思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*: