ロバート バリー, Robert Barry, 光吉 夏弥
おおきいツリー ちいさいツリー


もう、みなさんのご家庭には、クリスマスツリーを

飾られたでしょうか?


うちも12月に入る前に、飾り付けをしました。


そして、あちこちのクリスマスのオーナメント(飾り)を

買ってきて、いろいろ吊るして楽しんでいます♪


中には、ケーキ屋さんで買ったクッキーの

おまけだったスノーマンの飾りなどもあります。


ツリーは、120cmの高さを購入しました。


上の娘の身長よりも少し高いくらいなので

飾りつけも娘に、ちょうどよかったです☆


今日の絵本は、それぞれ、みんなに合った

ツリーのサイズのお話です♪


もうすぐ、クリスマス。

ウィロビーさんの お屋敷にも

トラックで ツリーが 届きました。


あおあおとした みたこともない

ような おおきな ツリーです。


部屋に持ち込み、ツリーを立ててみると

先が、天井に つっかえて、

ゆみなりに まがって しまった・・・・・・。


早速、執事の バクスターさんが

おので ぱっさり、

ツリーの先を ちょんぎりました。


さて、その ちいさなツリーは。。。。。。


あっちこっちで、大きなツリーを見かけるようになりました。

うちの近くにも、夜になると、イルミネーションが輝いて

とっても綺麗なクリスマスの夜景を楽しめるスポットが

あります。


でも、夜はさすがに寒くて、なかなか子どもたちを連れて

見に行く事は大変で、たまに車で側を通りかかります。


やっぱり、上の娘は、降りてみたいと愚図りますが

以前、娘が生後3ヶ月の時に、寒い中、連れて

風邪をひかせてしまった暗い過去があります。


馬鹿な親でしたね。。。


生まれて間もない赤ちゃんを

そんな所に連れて行って5日間ほど

入院させることになってしまいました。


外は寒いので、

うちに飾ったツリーを楽しみたいなと思います☆彡