スー ステイントン, Sue Stainton, Anne Mortimer, まえざわ あきえ, アン モーティマー
サンタクロースのしろいねこ


11月末となり、外は寒く体調も崩しやすい

大変な時期ですね!


我が家も、上の娘を残し、みんなダウンです!

もしかすると上の娘もうつっているかも・・・


今、流行の胃腸風邪です。


昨日は、下の娘が、嘔吐して、下痢して、

服や、じゅうたんを汚し、天気も思わしくないのに

洗い物がたくさんで、床も汚れるし、えらいのに

掃除・洗濯に忙しく休む暇もありません。。。


午前中は、私も起き上がれなくて、

パパに育児を頼みました。


午後になると、パパがダウンして、

病院で点滴。。。さんざんな1日でした。


今日は少し落ち着き、パパも会社へ出勤し

私たちは、外も雨なので、

家で、のんびり過ごす事にしました。


なので、たくさんクリスマス絵本を読みましたよ♪


サンタクロースのしろいねこ は、

去年のクリスマスの頃、新聞の書評に載っていて

読みたいな。と思っていたら、クリスマスの時期も

過ぎてしまって、読めませんでした。


今年こそ読みたいなと思って、

早速、探してきました。


サンタクロースが飼っている しろいねこは

雪のように まっしろで、名前もスノウといいます。


サンタさんの年にいちどの旅に、

ついて行けるのもスノウだけ。


ところが、スノウは、そりにのって、

外の世界をもっと見ようと夢中でのぞきこんだ

そのとき・・・・・・。


スノウは、そりからおちてしまいました!


舞台は、イギリスの街のクリスマス。


絵本で見る、いろんな国のクリスマス。


最近、読んだ絵本は、

ドイツやイギリス、ノルウェーのクリスマス。


いろんなクリスマス模様を見れて楽しいな。

我が家のクリスマスはいったい・・・・・・。


どんな感じかなぁ~~???楽しみ♪