昨日、いつも行く『こども図書室』へ出かけました。

そこで見つけた絵本「ねえさんといもうと」     →記事はこちら

シャーロット ゾロトウ, Charlotte Zolotow, Martha Alexander, やがわ すみこ, マーサ アレキサンダー
ねえさんといもうと

を、とてもよかったので、また借りることにし、

絵本をカウンターへ持っていきました。


この絵本は、1974年から版を重ね、出版されていますが、

しばらく絶版となっており、この4月に限定で復刊され、

すでに入手不可能になっていました!


いいなあと思っていた絵本だったので、欲しい気持ちが少しありました。

でも、ないから仕方ないや・・・って思っていました。


でも、先日、図書館で借りた

岡田 美里
千冊の魔法 絵本と家族のものがたり

を読んだら、益々、↑の絵本が欲しくなって、

「もう手に入らないんです!」って、図書室のボランティアさんに話したら

こどものとも社の問い合わせ先を教えてくださいました。


早速、うちへ帰ると、こどものとも社に電話をかけてみました。

案の定、答えは「もう在庫もないんですよ!」のお返事。。。


あ~あ、と諦めかけたんですが、せっかく「こどもの図書室」の方が、

諦めずに教えてくださった事を思ったら、もう何件か絵本屋さんに

訪ねてみようかという気になりました。


そこで、メルヘンハウスには、確かないと検索したので、

以前、見つけた絵本屋さん『クラッベ』へ      →記事はこちら

(先日、娘のお誕生日祝いのハガキをもらっていたので)

電話をかけてみました。


すると、「あると思います!1冊でいいですよね?

ちょっと、探してみますのでお待ちください。」と言われて


しばらくしたら、「あります!」の返事!


о(ж>▽<)y ☆嬉しい♪


なんと今日、早速、訪ね、ゲットしてしまいました♪

もちろん、誕生日プレゼントにしようと包装してもらいましたo(^-^)o


本当にこんなことがあると嬉しいですね!

今日は、1日、いい気分ですo(^▽^)o