ネイサン・クマール スコット, Nathan Kumar Scott, T. Balaji, なかがわ ちひろ, T. バラジ
マンゴーとバナナ―まめじかカンチルのおはなし


挿絵が大変、素晴らしい絵本だったので、画像を大きくしてみました。


この絵本は、インドネシアの民話をインドの伝統技術である

『更紗』という布に描いています。


まめじかのカンチルは、仲良しのさるのモニェと一緒に

好物の果物の木を植えます。


カンチルは、マンゴーの木、モニェは、バナナの木を植え

実がなるのを待ちました。


やっと、実がなったと思ったら、カンチルは気がついた!

おいしい実がなっても、自分は木に登れない!!!


そこで、仲良しのモニェに、木に登ってもらって、

とって貰おうと頼みますが・・・


まめじかって、見たことありますか?

私は、この絵本を読んで初めて写真を観て知りました。


この絵本の終わりには、役者のあとがきに

まめじかの写真が添えられています。


まめじかという動物は、上野動物園で観られるそうです。

可愛らしい動物ですね!