林 明子
まほうのえのぐ

今日も大好きな林明子さんの絵本を紹介します。


実は、あちこちのブログでちょうど紹介されていて

一度、読んでみたいなあと思っていました。


表紙の絵を見て、とても可愛らしく

吸い込まれてしまいました(*^.^*)


開いて読んでみると

よしみという女の子が、お兄ちゃんの絵の具を借りて

自分も絵を描いてみたいと頼みます。


でもお兄ちゃんは、大事な魔法の絵の具だから

と断られてしまいます。


それでも、よしみは、どうしても貸して欲しくて

お兄ちゃんに頼み込みます。


そして、お兄ちゃんも仕方がないなあと言って

よしみに絵の具を貸してくれました。


よしみは、『まほうのえのぐ』を使って

赤・青・黄色と絵の具をパレットに、しぼりだしてみます。


その表情がまた可愛らしいラブラブ

そして、スケッチブックに色をのせて塗り始めたのだけれど

色がのりすぎて、色がまざり合い、なんだか変になってきてしまって

まだ出来上がりじゃない!と言って、筆を洗いに立ち

また戻ってみると、そこに、ヘビが現れて、お兄ちゃんの大事な

『まほうのえのぐの赤』を口にくわえて、森に入っていきました。

よしみは、ヘビを追いかけます。


しげみに入っていくと、そこには

他の絵の具の色も持ち出されていて

たくさんの動物たちが集まっていました。

よしみと動物たちは、一緒に絵を描き始めます。


みんな楽しそうに葉っぱに虹を描いたり、

それぞれがそれぞれに好きな絵を描いて

みんな素敵な絵でした。


よしみも、森の動物たちと絵を描きあげたら

お兄ちゃんが、やって来て

よしみの絵を見て驚くのですヽ(*'0'*)ツ


上の娘に、読んであげたら

よしみの顔が、赤や青や黄色で汚れているのを指差して

おかしそうに「見て!見て!」と言っていましたo(^▽^)o


またクマさんが描いていた絵を「こいのぼりだよ!こいのぼり描いてる!」

なんて言うので、「えっ、どれどれ?」と見てみると

クマさんは、クマの絵を描いているんだけど・・・^^;

まっいいか(^▽^;)


裏表紙によしみの描いた絵がのっているのですが

とても可愛らしくて飾って置きたいなあと思いました^^


絵本の左隅で、しゃくとりむしが、

少しずつ はって進んでいる絵も可愛かった^^


自分も絵の具を使って

絵を描きたくなってしまうような

楽しい絵本でした。