下の娘は生後10ヶ月。
最近のマイブームはボール投げ^^
とても上手に片手投げです!
どうも左手が使いやすいようです。
もちろん、おチビちゃんなのでおすわりして投げ、
ボールはあっちこっち転がります(笑)
ボールを受け取るとニコッと、とても可愛い表情を見せます。
そして、振り上げボールが手から離れると無表情^^;
その顔もまた、おもしろい!
絵本もボールみたいな扱いです^^;
振り回し、ポイッと、ほかります。
何でも投げ飛ばすのが好きです。
積み木も投げるし、とにかくパワフル^^
上の娘とは大違い!
上の娘は、運動発達の遅れがみられました。
上の娘が、今の下の娘くらいの頃に、やっとおすわり。
それも自分で座れず、大人の私たちが起こしてあげて
座れる状態でした。
寝返りができずに育ち、はいはいもせず、
シャフリング(=おすわりした状態で前に進む)して行動しました。
だからつかまり立ちも、歩くようになったのも
普通の子どもたちより1年ほど遅れて、
2歳2ヶ月で歩けるようになりました。
上の娘は、生後9ヶ月の時から、
発達センターに通い、今日も作業療法に行ってきたところです。
今も通い続けています。
2人が元気に成長してくれていることが、本当にうれしいです。
これから先も、とても楽しみ。
娘たち、元気に大きくなあれ!