『マザーグース』は

アメリカやイギリスの子供たちが

読んだり聞いたり歌ったり遊んだりする

伝承童謡の総称です。


今日はその中の1曲を紹介します。


Hickory dickory dock,

The mouse ran up the clock,

The clock struck one,

and down he ran,

Hickory dickory dock!


英語圏の人たちで、この歌を

知らない人はいないといっていいほど有名。

18世紀のはじめ頃から文献に伝わっている古い歌です。


この歌はもともとかくれんぼなどの鬼を決める時の歌で

遊びのリーダーを決める時につかったようです。


ただ20日ねずみが時計をかけ上り、時計のボーン

という音にびっくりしてかけおりるという歌ですが、

全体の口調がとてもよく、朗読するだけでも

まるで大時計の振り子が規則正しく時をきざんでいるような

感じがします。



Mother Goose Best Selection 45

-ガイドブック- より抜粋