明けましておめでとうございます

先日より、世間は通常の慌ただしさを取り戻し、旦那さんも普段通りの生活へ戻って行きました

私はと言うと、昨年の12月いっぱいで会社を退職し、今は主婦としての生活がスタートしました

とは言え、高校を卒業して大阪にやって来て以来、ずーっと走り続けて来たこの10年ちょい…
こんなゆったりとした時間を過ごすのは初めてで、プライベートな時間の使い方が、下手な事を再認識

忙しい時には、
「プライベートくらいのんびり、ゆっくりしよう」
と、心掛けて来たから、それが染み付いているようです

思えば、19歳の1月10日に半分家出のように大阪にやって来て、次の日から某ホテルマンとしてアルバイトをし、4月から専門学生として、課題との闘いの日々を経て、某印刷会社へ入社。
約9年間が過ぎました。
これからは、ちょっと休憩。
と、思っているのですが、そうはいかない性分らしく、気付けばパソコンで、エクセルで家計簿作成

うーん…
まぁ、これも良いか

でも、心の余裕は出て来たので、昨日は、七草粥で正月の疲れたのお腹を癒してみました

……旦那さんは一言
俺、お粥好きじゃない…

なかなか、うまくいかないものです…

iPhoneからの投稿