2003年の夏 おかかは未来の旦那、マーシーに出会い


当時、お互いに一人暮らしだった事と、おかかの職場がマーシーの家の近くだったという事もあり
 

交際開始から割とすぐに、おかかが自分の部屋を引き払い、マーシーの家に転がり込む形で、同棲生活が始まりました



この頃、マーシーは21歳だったのですが、マーシーの日常は見た目そのもので


平日は、朝から夕方までは真面目に働き、夜は毎晩飲み歩き、休日は、朝から夕方までスロットにいそしみ、そして夜になればまた、仲間たちと飲み歩く。・・・という


仕事以外は、ギャンブルとお酒と女にまみれた、イケイケの若い男☆の理想的?な生活を送っておりました

 


しかし、おかかはスロットやパチンコに、かなりのアレルギーがありました
 

5歳から15歳までの間、二人目のパパのスロットへのお金の使い方が原因で、激しい喧嘩を繰り返す両親を、10年間見続けていて


スロットをする男の人とは、絶対に付き合わない!結婚しない!という決意が、幼い頃からありました

 

 

なので、マーシーに交際を提案された時、おかかは
 

「スロットをする人は嫌だ!」と、ハッキリ伝えました

 


 

するとマーシーは

 

「じゃあもう行かない。暇だから、行ってただけだし。」


と、あっさりスロットを辞める宣言をし、本当にスロットに行かなくなりました


一緒に住み始めると、マーシーと言う人間は、想像よりもずっとずっと、ちゃんとしている人間だった!という事が判明します

 

毎日鼻歌を歌いながら、お部屋のお掃除をするマーシーの姿は、ゴミ屋敷育ちのおかかにはとても衝撃的な光景に見えており
 

『なるほど、普通の人は、こんなに頻繁に掃除するんだなぁ・・・・』

 

と、初めて〝普通の人の暮らし方〟を知ったのでした

 

 

 


 

洗濯も、お皿洗いも、ゴミ出しも、おかかよりずっと丁寧で真面目
 

おかかがマーシーより上手に出来る事は、料理だけでした

 


そして、マーシーは、よく食べ、よく飲みます
 

そのスレンダーな体のどこに入っていくんだ?というような量のご飯を、モリモリ食べながら、ビールを飲み、デザートを食べ,、寝る直前まで様々な種類のお酒を飲み、おつまみをつまみ続けます

 

そんなに毎晩、浴びる様にお酒を飲み続けても、マーシーはずっと機嫌が良く、落ち着いているので
 

『なるほど。お酒を飲む人が、みんながみんな怒りっぽくなるわけじゃないんだなぁ・・・。』
 

と、知りました

 


 

そしてマーシーは生き物が好きで、夏祭りの金魚すくいでとった金魚のお世話を、毎日楽しそう行っておりました
 

 

水槽の掃除や毎日の餌やりを楽しそうにする姿は、マーシーがおかかに対する姿勢に重なって見え
 

だんだんと〝何故、マーシーがおかかを選んだのか〟が解ってきました


『なるほど。生まれながらの世話好きってやつだ!』

 

 


おそらくですが、マーシーから見たおかかは〝年下で、田舎から一人で出て来ていて、毎日を自分の稼ぎだけで懸命に生きている、危なっかしい少女・・・〟と言った感じに見えたのだと思います


なので、保護しなくては!と思ったのか、世話がしたい!と思ったのか


いずれにしても〝道端で野良猫を見かけて、放っておくことが出来なかったので、拾った〟というような感覚だったのではないかと、勝手に推測します

 


そうでなければ、マーシーの日常に登場するイケイケの女の子たちの中で、何故おかかを選び、そばに置いたのか全く理解が出来ませんでした

 

 

まぁしかし理由はなんであれ、おかかの人生にマーシーというユニークな人間が登場しました
 

しかも、衣食住まで共にしているので、家族も同然です
 

元々この頃のおかかに、地元の岡山に帰る予定はありませんでしたが、かといって、名古屋にずっと住み続ける予定もありませんでした

 


彼氏を作る予定も無かったし、ずっと自由で気ままな暮らしが続くと思っていたのに、突然マーシーが現れ、トランクス詐欺でうっかり釣られ
 

お互い都合が良いからと、流れる様に同棲生活が始まり、おかかの生活は一変しました
 

 

マーシーと一緒に暮らし始めた事で、自由気ままではなくなったし、やらなくてはいけない事も、やっちゃだめな事も、増えましたが


マーシーと暮らし始めて、自分はこうして人と暮らすことに向いている人間だったんだ!と気付きました


ご飯を食べる場所も時間も、寝る場所も時間も、誰とどう過ごすかも、全部自由だった一人暮らしよりも
 

帰りに、スーパーに寄って買い物しなくちゃ!と、考えながら仕事したり


これ、マーシーが好きそう!と、考えながら食材を選んだり

 

マーシーが帰宅するタイミングで一番おいしく食べれるようにと、時間を計算しながら料理をしたり


マーシーがモリモリ食べる姿を眺めながら、ご飯を食べるのが、とても楽しく幸せで、そして〝しっくりきていた〟のです
 

 

 

そして気付きます


『そうか!よく考えたら、私も生まれながらの世話好きだった・・・・!』


おかかは、5人兄弟の長女です
 

妹とは歳が近いので、あまり世話をした記憶はありませんが


弟たちのお世話は、ずっとしてきました
 

弟たちを抱っこするのも、寝かしつけるのも、食べ物を与えるのも、楽しくて


常にオカンの右腕となって、弟たちの育児に参加してきました

 

 

でもそのほとんどが〝無理やりやらされていた〟という感覚は無く〝やりたいからやっていた〟という感じだったと記憶しています


オマケに捨て猫や捨て犬を見つけたら放っておけず、田舎だったので、すぐに家に連れ帰り世話をするという子供時代でした
 

 

物心ついた時から常に、弟やペットのお世話をしながら生きて来たおかかにとって
 

こうして、マーシーに世話をされるのも、マーシーの世話をするのも、非常に心地よかったのです

 


一人暮らしは楽しかったけど、おかかはやっぱりこうして、誰かと暮らす方がいいなぁと、しみじみ感じました


おかかとマーシーは、見た目も、性格も、趣味や嗜好も全然違いましたが
 

唯一〝お互い、生まれながらの世話好き〟という性質を持ち合わせていたみたいで

お互い将来の事なんて何も考えずに、思い付きで始めた同棲生活でしたが、その暮らしは、驚くほど平和で、スムーズで、心地よい日々を送ることが出来ていました

 

 

 

 

 








―――――しかし、事件がおこります

 


この、居心地が良くて幸せな日々から、はじき出されるかもしれない様な大事件が、
おかかの身に起こってしまいました




それはある日バイト帰りに、いつもより右腕に疲労感を感じた事が始まりでした

 


いつもと同じ仕事内容で、特別に腕を酷使するような作業はしていないのに、何故か右腕だけが酷く重くてだるい感じがするのです

 


しかし、日常生活や仕事に影響があるほどでもなかったので、違和感を抱えながらも、いつも通りの生活を送っていました

 


すると数日後に痛みは広がっていき、右側の背中までズウゥゥゥンと、重く痛むようになったのです

 

 


 

めちゃめちゃ重度の肩こりかな?なんて考えていましたが


痛みは日を追うごとに強くなり、体の右側を下にしては寝れなくなってしまい、ずっと左側を下にして、横を向いて眠る日々が続きました

 


そのうちに体は凝り固まり、遂におかかは発熱!

 

 


右腕と背中の痛みは、眠れないほどに強くなってしまいました
 

 

ここまで来てしまえば、仕事も休まなくてはいけないし、家事も出来ないので、病院に行かなくてはいけません・・・

 


マーシーが仕事から帰ってきたら、病院に連れて行ってと頼もう・・・・と、考えながら、痛む右腕と背中を左手でさすっていると

 


左手の手首が、脇の下の胸元にあたり、ゴリッ という感触と共に、激痛が走りました!

 


「痛い!!!」

この時初めて、この右腕や背中の痛みと、熱の原因を、おかかは見つけたのでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ぼちぼちおかかの日本一出来損ないのおっぱい●

 

🌟第11話🌟

 

右チチのゴリゴリ

 

おわり♡

 

 

 

 

 

 

 

動画バージョンも是非♡👇