こんにちはおすましペガサスnaoです



フラーレン製作ワークショップ認定講師、フラーレンプロテクション講師、アロマハンドfabセラピスト、NEWイヤーファブセラピストとして活動していますピンク薔薇

その他ネックインプラント除去などの個人セッションもご提供しています



フラーレン製作ワークショップ、フラーレンプロテクションプロ伝授講習、リクエスト開催しております



東京都内を中心に、千葉、埼玉、神奈川で開催可能です(アロマハンドfab、ニューイヤーファブは都内での開催です)









クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


今日は午前中、子供の学校でのクラブ活動の当番でした



バスケをやっていて、子供はスポーツ大好きですが、私は全く興味なし




子供がやっているから興味が湧く訳でもないのです



しかーし!定期的に保護者内での当番が回ってきます



練習試合の電子スコアボードの使い方がいまいちよくわからない驚き

本当にこういうの、すごーく苦手です



今日は慣れている他の保護者の方が殆ど代わりにやってくれましたが、毎回お願いするのも申し訳ないし…



次回は今回よりはできるといいのですが…



仕事ならともかく、完全ボランティアでやっていることで、めちゃくちゃ苦手なことをやらないといけないストレスときたら…



次回の当番が今から憂鬱ですわネガティブ



嫌すぎて今度から主人に丸投げしてやろうかと思いましたが、次回は平日の当番なので頼めず赤ちゃん泣き



子供のクラブ活動って、保護者の皆さん、みんなやる気満々な感じで機敏に動いていらっしゃって、こんなにやる気なく、内心嫌々やっているのって私ぐらいじゃないかと思います



苦手なものはやっぱり苦手



でもちゃんと表向きはそれなりにやる気ありそうに振る舞って帰ってきましたよグラサン



なんだか、親になると子供がらみのことで苦手なこととか、絶対やりたくないこともやらないといけないこと、ありますよねショボーン



そういう諸々が本当にできない方も絶対いると思うので、ご苦労されているのだろうな、と考えてしまいました



スケジュール管理とか、いつまでに何を提出とか、当たり前に大体の方はやっていると思いますが、こういうことも本当に苦手な方は苦手ですからね



以前の職場でも、お子さんの予防接種の管理が苦手で毎回ご主人がやっていたという方がいました




特に母親ってマルチタスクもいいところで、細々とした色んなことも把握して動かないといけないので(お父さんも協力して一緒にやってくれるご家庭が羨ましい)全国のお母さん、本当に毎日お疲れだろうなと思います



ゴールデンウィーク、お母さんたちが少しでもリフレッシュできますようにニコニコ



皆さんも楽しい連休をお過ごし下さいね音符



本日もお読み下さり、ありがとうございましたおすましペガサス


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

赤薔薇ご提供中のサービス/お申し込み赤薔薇



赤薔薇SHOP赤薔薇