
フラーレン製作ワークショップ認定講師、フラーレンプロテクション講師、アロマハンドfabセラピスト、NEWイヤーファブセラピストとして活動しています
その他ネックインプラント除去などの個人セッションもご提供しています
フラーレン製作ワークショップ、フラーレンプロテクションプロ伝授講習、リクエスト開催しております
東京都内を中心に、千葉、埼玉、神奈川で開催可能です(アロマハンドfab、NEWイヤーファブは都内での開催です)
私、風邪の引き始めは喉が痛くなることが多く、喉のチャクラに対応する石
アクアマリン、セレスタイト、ラピスなど、試してきたのですが、そこまでの効果は感じられず…
ただ、この水晶のブレスレットを寝る時に付けたままま寝て、
クリスタルインテグレーション®︎の水晶ポイントを寝る前に喉に当てておくと、朝起きたら喉の痛みや違和感が消えているので、今のところ問題ないのですが、
やはり喉の痛みに対応する石は必要(仕事で声を出す機会が多いので)と思い、先日石を仕入れに行った際、ラピスも一緒にお迎えしました
この美しさ
宇宙のような、また宇宙から地球を見ているような美しさです
正直、私が持っているラピスとは全く質が違いました
このラピスと、元々持っていたものを見比べてみると、元々持っているものは、ハート型なのですが、模様も表と裏が一緒で、人工的に手が加えられているのかも…という印象でした
これを見ると、ラピスのビーズひとつとっても、あまりにも一粒一粒が綺麗で、パイライトの成分が全く見えない、どのビーズも全く色むらがない、となると、どうなんだろう??
宝石質なら綺麗な藍色でパイライト成分がないようですが、手に入れやすい価格であまりにも綺麗なものは着色している可能性が高そうです
クリスタルヒーリングを学び始めてから、石の質や、販売している方がどれだけ石の情報を掲載しているか、などが今まで以上に気になるようになってきました
せっかくご縁がある石なら、石の知識はもちろん、石への愛情を感じられるお店からお迎えしたいですね
本日もお読み下さり、ありがとうございました
ご提供中のサービス/お申し込み