
フラーレン製作ワークショップ認定講師、フラーレンプロテクション講師、アロマハンドfabセラピスト、NEWイヤーファブセラピストとして活動しています
その他ネックインプラント除去などの個人セッションもご提供しています
フラーレン製作ワークショップ、フラーレンプロテクションプロ伝授講習、リクエスト開催しております
東京都内を中心に、千葉、埼玉、神奈川で開催可能です(アロマハンドfabは都内での開催です)
昨日、お気に入りの石屋さんのY.S.Y24の葉月ゆうさんが、今の時期ならではの、落ち葉に石を埋めて浄化するというやり方をご紹介されていて、そのやり方は知らなかった!と思い、早速試してみました
付けていた白翡翠のブレスレット
落ち葉に埋めて、10分ほど置いたら、こんな感じに
もともと、元気のない状態ではなかったので、そこそこ艶々だったのですが、石は喜んでくれているようでした
天然石を玄米に刺しておくというやり方もご紹介されていましたが、浄化後の玄米は食べない方がいいとのことだったので(確かにその玄米は食べたくないかも)
その玄米、浄化後に捨ててしまうのは勿体無いよね…と思い、落ち葉の方を採用しました🍁
東京は紅葉も綺麗ですし、公園に落ち葉もたくさん落ちているので、試してみると、なかなか楽しいですよ
本日もお読み下さり、ありがとうございました
ご提供中のサービス/お申し込み
フラーレンのご購入
11/21(火)〜11/27(月)
BLACK FRIDAY クーポン配布中です
HP