これは動物好きじゃない人にはつまらない話です。

 

犬をもう1匹飼う事に・・・なりそうだった話。

 

私は動物大好きで、特に犬好き。

時間とお金があれば、たくさん飼いたいと思うくらい。

 

30年前高校を卒業して、やりたいと思った仕事が唯一トリマーだった。


あの、山奥の超ド田舎で、犬と言えば、玄関におく番犬が普通だった所で、そう思った。

 

進学するなら、その学校しか行きたくないと親に行った所、

「人間の美容師ならいいけど、動物なんてこれから先仕事もあるかわからないよ」

 

と、反対され、親戚のおばちゃんにもそう言われ、私の夢ははかなく散ってしまった・・・

 

そういう恨みはいつまでも残るもので、私はトリマーになれなかった事を離婚する前までずっと引きずっていた。

 

離婚して、トリマーしかやってなかったら、生活していくのは厳しかったかもしれないと思った。

それで、ようやく消化できた気がした。

 

そんな過去がありました。

 

 

で、子供や彼とペットショップ巡りをよくしていたのだけど、そこでうちの子にそっくりな子を発見!


顔も、しっぽがない所も、誕生日が私と同じとこも気になりました。

 

その子はもう7ヶ月。

毛もボサボサで体も明らかに大きく売れそうにない。

行く度に、似てるねーって。

 

ある日、彼から連絡で、

「あの子まだいるよ。絶対売れないし、このままだと引取り屋に連れて殺されてしまう。俺がお金出すから、ピクルスのおうちで飼えないかな?」って。

 

前にYouTubeでペットショップで、売れ残った子たちが、引取屋という所で、最低限の餌と動けないスペースで一生暮らすのを見た。

それを彼に話した事があった。

 

彼も私以上に(溺愛タイプ)動物好きなのです。

ペットショップはかわいそすぎてあまり見れない位の人です。

 

最初は、冗談と思って話していたんだけど、なんとなく気になり、多頭飼いについて調べて、次の日見に行ってきました。

 

27万もする犬を買うという彼。

(ここはわりと安めの所で、小さい可愛い子犬が20万程で売られてる中で、一番高かった)

 

「いや、海外旅行行けちゃうよ。いいの?」

 

「だけど、27万で命が助かるなら後悔はないし、お金はまた稼げばいい」と。

 

少し前に、資格を取る友達に感化されて、通信でトリマーの資格を取ろうかと話していた私に、


「トリミングは勉強してやれるようにしやー」

 

そんな事を言われ続けて、本当に飼ってもいいか?という気持ちになったり、いやいや無理でしょ、と思ったり。

 

一度、抱っこをさせてもらい、抱っこするとダメと言うけれど、飼えないじゃなく、飼うと決めたら飼うんだ、と思ったり。

 

モスで彼とも話し合い、多少の援助はしてくれると聞いて、今度は次女を連れて来ました。

 

抱っこして、どう思う?

「うん、私は飼いたいと思うよ」と次女。

 

そこで、店長さんを呼んで話を聞くことに。

 

「この子、こんな大きくなって売れないと思うけど値下げとかしないんですか?」

 

と聞くと、

 

「売れなかったら、女の子だからブリーダーさんにお返しするんです。それで繁殖犬になるんです。だから値下げはしないんです」

と。

 

引取屋に連れていかれると思っていた彼は、それを聞いて、そーなのか、処分されるんじゃないと知って、それなら無理に買わなくてもいいのかって。

 

それまでの流れで、かなり飼う気持ちになってきた私、抱っこした次女もそんな気に、長男にも、長女にも連絡してしまった。

 

そこから、マック、マクド?でまた話し合ったけれど、結論としては、やめようでした。

 

1匹いるので、金銭的にも大変だし、今の子との相性も、お世話も、考えれば大変な事はすごくあって。

 

だから、それが正解の答えだと思う。

 

だけど、本当に飼う所まで、気持ちが言ってたから、最後はすごく寂しかった。

きっと、今月末にはいなくなるだろうなーと思う。

 

長女は、次の休みに帰る!とまでいい、自分が1人暮らししてたら、引き取ってあげるのに、と。

 

長男は、どっちでもいいけど、飼ったから金がないって言わんでよ。と

犬に生涯かかる費用という画像を添付してきた。

 

ほんと、にくらしいやつめ!

 

ブリーダーに戻されると聞いて、それでも盛り上がった気持ちがすぐには冷めなくて、だいぶ悩んだけれど、最後に長男に「ブルーダーに戻すなら買う必要ある?」って言われて、そうだよねーって。

 

一番冷静な長男です。

 

動物興味ない人は、なんとも思わない事だけど、今回犬を買う?飼う?で子供を巻き込んで大騒ぎでした。

 

ペットショップの子達は最高にかわいいけれど、ペットショップがなくなればもう少したくさんの命が救えるんじゃないかと思いました。

 

その後、ネットで色んな意見を見て、ペットショップで動物を飼う事が、そういう業界の資金になるので、遠回りして動物虐待につながると書いてる人もいました。

 

そういう意見もあるんだな、確かに。

 

貧乏人犬を飼うなって感じですが、私の2倍ほどのトリミング代のかかる子です。

じゃ、私の美容院代はいくら?って感じですが笑い泣き

 

いいんです、いいんです、私はこれで。


 羊カットというらしい↑

見本画像。長女リクエストにて。