とうとうお局様が退職しました。

 

なんか自分でも笑えるんだけど、たぶん普段気を使いすぎて、精神的に頑張ってたから?

 

一瞬、燃え尽き症候群みたいになってた自分がいた泣き笑い

 

そんで、あれ?となって、何やってるんだろうと思って、自分を取り戻しました泣き笑い

 

社長は、プラっと顔を出したけれど、14年ほど?働いたお局様に声もかける事もなく、最後にも立ち会わず、どこか行ってしまいました←これもどうよ、だけど。

 

結局お局様は、他の社員の方にあいさつする事もなく、いつも通り普通に帰っていきました。

 

私なら、最後は顔を出し、みんなにあいさつをして帰ったと思うけれど、お局様は自分が嫌われている事も感じていたので、行きずらかったのでは?と思う。

 

それも、寂しいな、と思った。

でも、自分がやってきた事、仕方ないかな。

 

私は、あんなお局様だけれど、最後は笑顔で別れようと思っていたので、終わり際、少し笑って話をし、一応退職祝いという事で、お局様が好きそうなコーヒーカップをプレゼントしました。

 

大人だな。私にやり

でも、それが礼儀なのかな?と思う。

 

お局様にとっても節目だったかもしれないけれど、お局様から一生逃れれないと思っていた私にとっても、節目の出来事でした。

 

来週からは、また新しい気持ちでがんばろうーニコニコ

 

 

 

で、この話ばっかりだけど・・・

 

彼のジムへの頑張りが、すごすぎて、そこまで頑張らなくても・・・と思ってしまうほど驚き

 

週に5日ほどは、仕事帰りに通い、マシンとプールをこなして帰ってくる。

 

あれほど、仕事から帰ったらご飯食べて、すぐ寝るのが幸せと言ってた彼が・・・

 

で、私が前から言ってたのを、スルーしてた彼が、

 

「このお腹だけがちっとも引っ込まないんだよ!自分で自分の腹が腹立って仕方ないんだ」

 

って、自分のお腹にすごい怒ってましたゲラゲラ

 

ほんと笑える!

 

「まだ2週間だから、そんなに無理しなくていいやん」

という私に対して、

 

「結果にコミットしなきゃ!仕事でもそうだろ?口でやるやる言ってるだけじゃダメだから、結果ださなきゃ!」

 

って。

 

付き合って3年以上たつけれど、彼ってこんな人だった?笑

 

そんな彼を、面白いし、かわいいやつと思うので

 

「私の友達で、あなたの年齢と付き合ってる人誰もおらん。だから、もし友達に見られても、年齢の割に、若くて引き締まってるね!って言われたい。だから無理しない程度にがんばれ~」

 

って応援してます。

 

 

今日は次女と、コナン君の映画を見に行く予定スター

 

気持ちを盛り上げようと、昨日はhuluでコナン君の過去映画を鑑賞しました。

(毎年付き添いで行くので、出演者把握しとかないと)

 

子供3人の中で、次女との付き合いが一番「母親らしくない」

 

上二人が大変すぎて、もう子育て卒業した気分になってるからかな?

 

今日1日楽しんで、明日から又がんばろーっと。