毎日残業おつかれさま。

と私に言いたい。


今回やめたい(絶対やめないけど)と言っていたお局様を見て、最初はちょっとかわいそうかな?なんて思った。


でも、自業自得だよね真顔


「私は会社やみんなの為に頑張ってきた」と言ってたけれど、誰もそう思ってなかったと言う現実。


普通、人から嫌われると、自分にも悪いとこがあったんじゃないかと反省したりするもんだと思う。

けど、お局様に関しては、自分は全く悪くないと思ってる。


そこにびっくりだよ驚き


こんな人もいるんだー

私が出会った中で、最強の人と思ったけれどやっぱりそうだった不安


最近では、やめる→現実逃避で趣味に走る、な感じになって、仕事の事を何も言わなくなった。


会社の人ともほとんど口を聞かなくなったから、私の仕事も増えたし、さっさと帰ってしまうから残業は私だけ。


けれど、前みたいに「ストレスで鬱になる」とか「やめたい」とかマイナスオーラ出しまくりの状態より、趣味に没頭して、なんのグッズを買おうか話しててくれる方がよっぽどいい。


マイナスオーラが移らなくて本当に助かる。


仕事の事を「好きすれば?私には関係ないから」と言うスタンスもどうかと思うけど、それくらいの方が周りに影響なくていいのかも?と思う。


それでも、私よりだいぶいい給料はもらってんだからね。


先週は私の上がり始めた気持ちを、持続したくて映画に行ってきました。


ジョージクルーニーとジュリアロバーツの「チケット・トゥ・パラダイス」を見てきました。



予告見ただけで、きっと心温まるだろうと思ったけれど、先が読めちゃうストーリーでも全然良かったニコニコ


ジョージクルーニーはなんてイケオジなんだ。

かっこよすぎるチュー

ヒゲのとこだけ彼に似てるよね笑


そして、もうひとつの楽しみは2年ぶりに会うママ友と飲みに行くこと。


彼と会うとなかなか時間が取れなくて、飲みにも行けなかったけど。

やっぱり女は話好き飛び出すハート

こういう時間は必要だよね指差し


今週はそれを楽しみに頑張るぞー