お盆休み中に、コロナに感染してしまって、長い長いお盆休み休みが終わってやっと会社復帰しましたネガティブ


が、未だに咳は治らず(これが後遺症ってやつ?というか、昔から喘息気味で風邪をひくと何ヶ月も咳が続く体質)で、テンションも上がらず、コロナ以降食欲がなく、食べてるとふと吐きそうになったりするしで、フログを書く元気もなかったです。


会社に来たら、お局様からネチネチと嫌味を言われ、私だって有休とりたいのに!って。特に用事もないのに、半日で帰っていくお局様。

(なんなのこの人?真顔)


おまけに、派閥争いも治まってなく、実際年内中に辞めてしまう若い子たちから愚痴を聞き…


あぁ…会社はどうなってしまうんだろう…と自分の身も心配ですネガティブ


コロナで寝込んでいる間、うちの子供たちは家事を手伝ってくれる訳でもないので、部屋がすさまじく汚くて、やばかったですあせる


洗い物は溜まってるし、洗濯も山積みでした笑い泣き


食べ物は、夏休みという事もあって買い置きしてある冷食を食べさせたり、彼に頼んだり、Uberを頼んだりして乗り切りました。

というか、私は5日間ほどゼリーと飲み物以外食べれなかったです。


はぁしんどかったえーん


もう少し家事をできる子供に育ててたら良かった。と思ったけれど、時すでに遅し。


子供って結局めんどくさいと、ご飯作るより、お菓子でいっかみたい感じで、夕飯?にじゃがりこ食べてるのを見たけれど、しんどい私は、それで良しならそれでいいよ、とそんな状況でした。


自宅療養者向けの食材配達をネットで申し込んだ所エラーで繋がらず、電話かけたとこでもちろん繋がらなず諦めました悲しい悲しすぎました。


まぁ、色々ありましたがとりあえず普通の生活に戻れて良かったです。


お盆休みの予定は半分キャンセルになってしまったけれど、子供たちは元だんなの所へ行って楽しんで来れたようで、私はその間彼と初めて2人で(長女の予定のついでとかではなく)1泊の近場の旅行をしました。


名古屋から電車で1時間。

島全体がパワースポットという竹島と近くにあるすごく小さな水族館へ行ってきました。


久々に海の香りと波の音とで癒され、のんびりした時間を過ごせて良かったです。