最近お局様との仲は良好な私
なぜかと言うと、お局様も韓ドラにハマってるから。
今まで散々
「私、韓ドラとかあーいうドロドロしたのは嫌いなの」
と一度も見たこともないのに言ってた。
「最近のは、昔の冬ソナみたくドロドロした感じのではないですよ」
そう言っても頑なにそう言い続けてた人が…
今はハマりまくって、平日も、週末はずーっと韓ドラ三昧
パソコンの壁紙は好きな俳優さんに変わってた…
なんやねん。
今日は、珍しく「実はさ…」
と娘ちゃんとの事を相談してきた。
久々にランチに言っても、携帯ばかり見てる。
来年部屋をフルリフォームするので、娘に帰ってこないか?と聞いたけれど、いい返事ではない。
私は、そんな事を聞きながら、やっと家から出れたのに、もう帰りたくないに決まってるよ…と思ってしまった。
ずっーっとお局様が望む道しか、歩いて来れなかった娘ちゃん。
芸術系の大学へ行きたいと言った時も、そんな大学行って就職ないでしょ。
と、専門学校へ。
職場も、お局様が探した所に。
早く結婚させようと、結婚相談所に登録。
家から近く、できれば婿に入ってくれる人を探してた。
娘の旦那というより、お局様の条件に合った人。
一人暮らしは中々認めてもらえず、最後はケンカして出ていく事に。
それでも、出る事ができて良かったね、とあの時思った。
結婚する気がないなら、マンション買えるくらい貯金しなさい。
と言っていた。
うーーーん。
条件に合った人と結婚するか、独身でマンション買うかのニ択な訳?
色々聞いてきたけど、私はこれが自分の母ならとっくに縁を切ってるな、と思う。
それでも、お局様の娘ちゃんはたまに会いにきてくれる。
優しい子だな、と思う。
でも最近の態度が気に入らないお局様は、
「もう娘とも距離置こうかな?と思ってる。色々やってあげてるけど、感謝されないし、いつも他人事って気がするから」
そう言ってるのを聞いて、お局様の周りには最後誰も残らないのかもしれないって思った。
ランチ行く友達も遊びに行く友達もいなく、娘しかいなかったけれど、娘ちゃんとも離れてしまうのかな?なんて思ってしまった。
昔、仕事が忙しくなると求職中の友達を会社に誘って手伝ってもらってた。
でも、結局最後はケンカ別れ的な感じでやめてそれっきり。
そんな人が2人いる。
友達となんでそうなるかな?
そうやって、お局様の友達は減っていった。
私もお局様に腹立つ事なんて、数知れず。
なんでこんな自分勝手な人が、いつまでも威張ってるんだろうと思ったけれど、最後はひとりぼっちになるかもしれないかわいそうな人なのかもしれない。
まっ、そう思ったら、少しお局様がかわいそうに思えたけどね。
そうなったとしても自業自得ってやつだよね。