この出来事は残しておきたくて。


こんなコロナの中だけど、長女に会いに行ってきました。


少し前のことです。


記憶が薄れる前に書いておこうと思って。


「思い立ったら吉日」と言うけれど、こんな時だし迷ったけれど、舞妓になったら、会えないだろうし、なにより今回は長男が行くと言ったから。


うちは、長男、長女全く会話しない位仲悪いです。

そんな長男が「俺も行く」と言ったので(あくまで長女に会いに行く訳ではなく、京都に行きたかっただけですが)このタイミングを逃したら、もうないかも?と思ったからです。


出費の多い時期に、京都まで…出来るだけ安く行きたい訳です真顔


親は私1人なので誰もお金出さないですよーゲロー


で、新幹線は諦めて、在来線。


泊まった宿の値段を聞いて、びっくりすると思うけれど、私も支払うまで不安でしたが…


1泊4人で素泊まり8800円です真顔


どんだけー滝汗


コロナ時期だから、安いとこがもっと安くなってました滝汗


どんなとこかと心配されると思いますが、いわゆるビジネスホテル的なく感じでした。 

去年リフォームしたらしく、中は綺麗で良かった。

立地もよく。

ユニットバスに、お布団4つひいてギリのお部屋でした。


が、


もぉーそれでも良しです!キラキラ


そりゃ、上げ膳据え膳の旅館も憧れます。

そんなとこに泊まったのは何十年前に?的な感じですけど、家族4人分のそれだけのお金払う余裕ないです。


悲しい現実笑い泣き


長女に、「もし女将さんにどこに泊まってる?って聞かれたら、ホテル名は言わないであそこらへんって言っておいて」と言いましたけどね。


でも、長女のとこまで、割と近くの場所にあるので、私の穴場的なホテルとして毎回ここにしようと思いましたねー


たぶん普段はもう少し高いだろう。

(当たり前)


1日目は長女迎えに行って、河原町辺りをブラブラ。

夜は高台寺のライトアップを見ました。


夕飯の事を考えずに、出歩いてたので閉店間際に焦りまくり、タクシーの運転手さんに連れて行ってもらったとこが、有名ラーメン店。


そこの高級ラーメン5000円分テイクアウト滝汗


高級ラーメンを、カップラーメンのようにすする子供たちに

「もっと味わって食べてよ〜笑い泣き」と。


2日目は長男1人でショッピングしたいと。

(古着屋めぐりしてました)


私たち女3人で京都観光しました。


下鴨神社、平安神宮、南禅寺行ってきました。


久々に会えた長女は、少し大人っぽくなっていて、顔も丸くなっていた。


家族水入らずチュー


長男は相変わらずで、仲良し家族〜って感じではないけれど、4人で写った1枚の写真は最初で最後かも?と思う。


子供が3人いれば、性格も色々だし、家族だって合う合わないはある。


上を見ればキリがないけど、それでも我が家は少しずつ良くなってる気がする。




インスタの写真でよく見た所。

たまたま歩いてたら遭遇!

かわいいよね〜

うちの家族の幸せと、彼とお母さんが仲良く暮らせるように。







下鴨神社。

お水に浮かべると文字が出てくる水みくじは素敵!

お守りもオシャレな物がたくさんあったー!





南禅寺。

水路閣がレトロな感じで素敵だった〜

インスタで見て行ってみたかった場所。


最後に子供たち。




舞妓さんになったら、もうそんなに会えないかも。

嫁にやった感覚だろうか。。。


京都のバスの乗り方も、なんもわからなかったけど、本を買って下調べ、後はGoogle mapsで問題なくチュー


Google mapsすごいわー


次女は、次は京都じゃなく違うとこに行きたいって言うし、そのうち1人で来る事になるかも。

姉に会うよりディズニーランドとかがいいそうだ。


最初は不安だったけど、自信ついたゲラゲラ


てか、京都近いやろ。


次会えるのはいつかな?


お盆休みには帰って来れるといいな。


舞妓さんになっても私の娘は私の娘。


その街でNo. 1になりたいっていう彼女の夢が叶いますように。


(長女の話はそろそろ限定記事にします)