先週末はダラァ〜っと韓ドラを見ながら過ごしてしまいました
インドアな次女を心配しながら、私も一緒だな。
ダラダラするのってなんて幸せなんだ〜と思ってしまいました。
次女も相変わらず、ゴロゴロしてましたが、もうすぐ始まる夏休み。
毎日そんなんだと思うと怖すぎる
土曜は彼に車検についてきてもらって、これはいる、これはいらないと私の代わりに言ってもらい、その後我が家の電球を買いに行き、そのついでに「今年の夏は絶対ワンピースを着る!」と言う私の思いを叶える為に、5着も試着したくせに、決め手に欠けて買わずに帰るというデートでした
ちょっとお腹の出てる彼と歩いてると、もちろん夫婦に見えるんだろうけど、たまに手を繋いでたりするから、側から見ると、仲良し夫婦か?不倫カップルか?ってとこだと思う。
そんな事を想像しながら歩いてる。笑
彼がいてくれて、助かってる事がたくさんある。
車嫌いの私は、車の事はよくわからず、車検など言われるがままになってしまうけれど、彼がいると相談もできるし、アドバイスもしてくれる。
ありがたい存在だな、と思う。
週末の夕方のお散歩の時に、彼のお母さんはいつもきゅうりの漬物をくれる。
次女と私はそれが大好き。
おうちの玄関にはお年寄り特有の?手作りの人形なんかが飾ってある。
その中のフクロウを頂いた。
部屋の飾り棚に飾ってみたけど、そもそも飾ってあるものが、子供からもらったお土産やプレゼント。なんとなく捨てれないガチャガチャの人形達だから、全てがチグハグで
そこにフクロウ来たけど…まいっか。