長男の自転車が壊れてしまった

さすがに、自転車なしの生活は無理なんだけど。
前から大学生になったら、ママチャリじゃなくロードバイク?って言うの?
ちょっとカッコいいやつを欲しいって言っていた。
安いので3〜5万位?
なので、バイト代で好きなの買ってくれと言っていたのだけど、思いのほか今のが早く壊れてしまった

この前、長男が元だんなに電話して、買ってくれると言ったらしいけど。
それを聞いても、私は払う訳ないって思ったの。
今までも、払ってくれると言った物の、お金を振り込む訳でも、送ってくれた事もないからね。
その事を、彼に話したら、
「今はネットでなんでも買えるからホントに買ってくれる気なら、自転車もネットで買うから、そっちで支払いお願いって言ったら?」
と言われた。
そっか。
今日の朝思い切って電話してみた。
「買ってあげるって話したらしいけど、ネットで注文してもいいの?」と。
今は、お金もないし払えない。
こっちも予定があるし、勝手にそんな事言われても困る。とか。
合格したら買ってあげるって言ったのに、まだ決まってないだろ。とか。
こっちは払うつもりなのに、勝手に払わないとか決めつけて、責められても困る。
じゃ、子供に謝れば納得するのか?とか言われた。
今払えないのに、4月になったら払えるの?
何か変わる訳?
だったらボーナス払いとかにしたらいいんじゃない?
カードの支払いは翌月か翌々月でしょ。
今買ったとしても、3月末か4月の支払いになるはず。
4月にはどこかに決まるだろうし、だったら最初言ってた予定と変わらないと思う。
自転車代くらい出せないのか?と言われ
いや…こっちは20万以上の受験費用出してんのに、逆に自転車くらいはそっちで買ってほしい。と言った。
今回は負けじと言ったから、なんとか最後は
「だったら出すから、決まったら連絡して」
となった。
最初から出す気なら、自分から「決まったか?」とか「お金送ろうか?」とか具体的な話をするのが普通じゃないの?
私が最初から全く信用もしてないから、そういう言い方をしてしまったんだろうか?
責めるような言い方したのかな?
私は、おかしな事をいったつもりはない。
もう、拒否反応で、話とかしたくない。
養育費にしても。もう少し粘ればいいのかもしれないけど、こう言うやりとりが目に見えてる。
離婚してまで、言い合いしたくないよね。
ホントため息でちゃうわ。