お盆休み中の色んな出来事もあるのだけど、忘れてしまう前に書いておこ。


この前の占いの時、子供の事も一緒に聞きました。

 

こんな感じ。

 

長女が京都へ行ったのは、それで良かったと。

彼女は、自分で経験して答えを出したい子。

中学時代、柄の悪い子と遊んでいて、その後まともになったのも、自分で経験して、答えを出した結果。

 

一番最初に結婚して、子供を産んで、そういう意味でも親孝行してくれる子。

私の精神的支えになってくれる子。

 

次女は最初男の子だと思ったらしく、女の子だと話したら、男の子っぽいのオーラだと言ってました。


確かに、長女と全く違うタイプで、ポケモンや男の子が好きなマンガ、ゲームが大好きです。

次女はお母さん大好きで、そばにいて私の支えになってくれるらしい。


ショッピングは好きではなく、家でユーチューブ、ゲーム、マンガを読んでダラダラしてるのが至福の幸せな感じの子チュー

 

休校中に、遊んだことのないシルバニアの家で遊んでるのを見たので、珍しいな・・・と思ったら、中はポケモンたちだった滝汗


次女のツボはよくわからない…




 で、私の一番の問題は長男との関係。

 

生まれた時から、夜泣きがひどく、人見知りもすごく、そのせいで育児ノイローゼになった私。


男の子なら当たり前なのかもしれないが、小学校時代も言う事は全く聞かずかなりのストレスだった。


いつまでたっても、私の心配事は常に長男だった。

 

でも、不登校も乗り越え、今は普通に話せるようになった。

 

普通にと言っても、必要な事だけで、テレビや日常会話で笑って話すなんて事ほぼない。

 

私としては、今は無理でも、大人になってからでいい、家に集まった時に楽しく話ができる関係になりたいと思ってる。

 

そう話すと、霊視されてた方は、長男の切ない気持ちがすごく感じられ、泣きそうになってしまうと言ってた。

 

独特の考え方、世界観、プライドがあるので、たしかに難しい子ではある。

けれど、お母さんが大好きな気持ちがすごく強いと。

 

で、私の一言にすごく傷つきやすいとの事。

私は、長男が小学校時代に、きつい怒り方をしていた事を今でもすごく後悔している。

その、申し訳なさがいつまでも抜けない。

 

長男との関係は、これ以上は良くならないと思っていた私に、

 

「まだ大丈夫ですよ。お母さんの事がとても好きなので、プチひねくれ彼氏のように接してあげたら嬉しいはずです。誕生日にメッセージを送ったり、お守りをプレゼントしてもいいです。

うざがられても、スキンシップとるといいです。彼は結婚もできるし、大丈夫ですよ。お相手はちょっと気が強い人でしょう」

 

と言われました。


最近、大学の志望校の事で話すことは多いのだけど、少し言いすぎると、心配しすぎだ、とか何も言わんでいい、と言われてしまう。

 

ここの加減がむつかしいのだけど。

 

とりあえず、アドバイスのように少しずつ。


イラっとしたらひねくれ男子だから・・・と心で唱え頑張ってみようと思いました。

 

彼と長男との関係も、時間はかかるだろうけど、彼が嫌なのではなく、今は自分の事しか見えないから、との事でした。

 

私があったかいオーラのなので、家に彼がいても、みんなが集まり、憩いの場になるでしょう。

だって。


そっか。


信じるか信じないかはあなた次第。笑


だけど。


いつかの未来はそんなふうになるといいな。