今日は昨日の片付け、掃除、大量の洗濯、買物に行って少しゆっくりしました

昨日はバスを降りる直前、次女が酔って少し吐き…飲み込みました

ゴミ袋を縛っていたので、それを開けるのに必死で、ここで吐いてしまっては

と思ったので焦りました



慌てて重い荷物を持ちながらトイレまで走り、トイレで吐かせました

子供との旅行。
最後まで何が起こるかわからない

電車を降りてから、徒歩10分。
痛い足を引きずりながらでしたが
無事帰ってこれました


1日ぶりの我が家。
長男の食べたカップラーメンやら、お菓子やらのゴミがテーブルに山になってましたが

それを見て、男の一人暮らしはこんなんもんか?と想像してしまいました。
私は、学校を卒業したら、一人暮らししなさい。と言う考えなので、日頃から長男にも長女にもそう話してる。
1人になったら、こうだから気をつけなさい。って。
実際ならないと、変わらないけど。
私も18歳から一人暮らししてたので、子供たちにもそうして欲しいと思う。
若いうちに苦労しなさい。
と思う。
お金も少なくて、大変でも、若いうちは乗り越えれる。と思ってる。
栄養ある食事じゃなくても、睡眠が少なくても。
これが40歳のおっさん、おばはんなら倒れてしまってるやろけど。
若いうちに、たくさん失敗しとけって思う。
今40代の引きこもりが多いってニュースでやってた。
長男中1で不登校になったけど、あそこで挫折して良かったと思う。
ドン底を味わったら、その後に苦しい事があっても、あの時に比べたら…と思って乗り越えれると思う。
私は離婚もそうだし、長男の不登校と長女のヤンキーになりそう事件がドン底だったと思う。
なので、長男、長女とも勉強しないし、遊び放題だけど、とりあえずあの時よりはいい。
と思える。