木曜なのに、金曜の疲れ具合。
今日が金曜ならいいのに

昨日悩んだ挙句、長女の塾の体験を申し込みしてしまった

勝手に

3月31日までのキャンペーンなので、体験して嫌ならやめればいいし、やってみようと思えば、キャンペーン価格でできるので、少しでも助かると思ったから。
帰って長女に話してるとこ、長男がめずらしく口を挟んできた。
(長男、長女は仲悪いのでお互い無視という感じではある)
「絶対金の無駄だからやめとけ」
「こいつみたいに先生とタラタラしゃべってたいとこじゃ、何の役にもたたん。俺が行ったとこみたいに、頭のいいやつに囲まれて、何時間も勉強するような環境にいないと変わらない」と。
ごもっともな意見なんだけど。
そんな進学塾に長女が通う訳もないし

(お金もない)
長男は
「どんなバカでも絶対行けるとこあるし」
たしかに、定員割れして二次募集してるとこあるし。
最悪そこ行くっていう手もあるだろうけど、ギリギリすぎて、私の精神状態がそこまで持つかわからない

塾代だって大変だよ

キャンペーン終われば、最低でも月2万はするし、いや、もっとするし。
長男の時につぎ込んじゃったから、余裕もないし、養育費も滞ってるし。
それでも母必死
とりあえず、長女に聞いたら、
「〇〇(長男)のいう通りじゃない?お母さんが行って欲しいんでしょ」
「とりあえず体験だけは行くけど」って。
撃沈



私の人生は、普通に学校行って、成績も普通だった。
中の上ではあった。
だから、子供もそうなるんだと。
違うんだな

私自身、田舎の子だったので、子供は遊ぶが1番と思って、育ててきたけど、時代は違った。
いや、しつけがダメだったのか

ハァー
それでも3人ともなぜか人間関係はうまいのか、友達が多い。
それ1番かもしれないけどね
