やったーゲラゲラ
待ちに待った金曜日。
帰りに買い物して帰り、遅くなってしまったあせる

しまったぁ笑い泣き
長女にご飯を炊いておいてと頼むのを忘れてた。
ご飯ないし、おかずもないけどあせる

とりあえず買ってきたレトルトハンバーグと焼きそばとサラダと昨日の残り。

長男に
「ハンバーグ食べる?レトルトのだけど」
って聞いたら

それなら食べる」だって
なんやそれ❗️失礼なむかっ

食費高いんだよねショック
3人子供いるとはいえ、女3人ならそんな食べないと思うんだけどなぁ。
月6から〜7万。

高い理由は、私が段取りが悪く、作り置きやらあんまりできない。
なので、買物によく行く。

あと料理が嫌いなので、〇〇の素とか惣菜やらチンするだけを買っちゃう。

仕事が遅くなると(言い訳やけど)、作る元気もなくお弁当とか買って帰る。

あと、子供たちの好き嫌いが多いから、高くても子供が食べる物を買っちゃう。

かな。

自分に甘いけど、なかなか減らせないダウン
料理好きで、やりくり上手になりたい。

男兄弟3人の友達のとこは食費だけで、10万って言ってたけど。米代別で。
だんなもいて男4人だしね。
それよりマシか。
でも、だんなさんの稼ぎあるしな。
そこ大きいなぼけー

食費月5万にできたらいいなぁ。


長女のテストも終わり、
「結果どうだった?」

「勉強してないのに順位上がってる❗️すごくない?キラキラ

(それ、すごいのか?)滝汗

「副教科はやったし」

(うん。副教科だけ少しあがったね)笑い泣き

4月から受験生になる長女です。