昨日、今日とできる範囲での大掃除やりました

簡単掃除だけど、やっぱり綺麗になると気分いい

明日は買物して、早めにお風呂に入ってのんびりします

今年1番の出来事は長男の高校入学です❗️
中1の夏から不登校になった長男。
中2の最初も行けたり休んだりから始まった。
でも、中2の終わりには部活もできて、友達もたくさんいた。
でも、勉強だけは厳しかった。
塾は色々変わったし、お金も本当使った。
でも、結果はどうでも自分にできる事は全部やろうと思った。
お金に関してはもっと出してあげれば…と後悔するのだけは嫌だったから、その時はこの子だけにかけてた。
最初のころは、塾も寝てて行かなかったり、高いテキスト代も使われなかったり、シンママには辛い出費だったな。
喧嘩もたくさんしたな。
でも、そんな思いは全て絶対無理って言われてた第1志望の高校に合格できた瞬間に消えてしまったかも。
高校入学した時も不登校の時が頭をよぎって心配した事も。
だけど、新しい友達もできて楽しんでる。
心配してた勉強も、今の高校では順位も半分くらいになり、(中学は下の方)大学行こうかな?と言ってる。
個人懇談の時、先生に順位は悪くないけど、もっと家で勉強した方がいいって言われた。
休み時間は友達と楽しそうにしてますけどって。
私は、勉強の事より友達と楽しそうにしてるって事のが嬉しかった。
学校楽しくいけてるじゃん。
それが1番やん。って。
きっとそんな能天気な母は私だけかな?と思ったけどね。
不登校で苦しんでるお母さんたくさんいると思う。
私は、とにかくお母さんが笑っていてほしいと思う。
笑う理由なんてなんでもいいから。
たまには泣いてもいいけど、頑張れる時は笑おうって。
ある方に「今はずっと続かない」って教えてもらった。諦めないでって。
だから辛い時はその言葉を何度も言い聞かせてました。
今はずっと続かないです。
だから笑って過ごしてください。