おはようございます🌞
幸運を呼ぶ魔法のカウンセリング❤︎
lucky girl stylist naoです(´ω`)💕
このblogへのご訪問やいいねに
心から感謝致します🙇♀️💗
* * * * * * * * * * * * * * * * *
「かけられるコトバの威力」を
知っていますか?
会う人会う人にかけられるコトバは
元気や希望、自信にもなれば
パワーを無くし病気にもなり得る
例えば。
学校や職場に行って
会う人会う人に
「顔色悪いけど大丈夫?」とか
「具合悪いの?」って言われたら
どうですか???
そりゃあもう。
たちまち不安になり病人の完成ですよ😱💦
例え
それまで何ともなかったとしても
そんな気がしてくる
それだけ
人からかけられる言葉には
影響力、威力、破壊力があるってこと。
以前
「痩せた?」「綺麗になった?」
とまわりに言われまくった女子の
モチベーションが上がり
ダイエットに成功!!というような番組をみました
(ただし、相手によっては痩せたという表現を
気にし過ぎてしまう人もいるので注意が必要です)
だったら。
どうせなら!!
「何かいい事でもあった?✨」
「何だかキラキラしてるね!!✨」
「今日も元気そうだね✨」
と
エネルギーが上がるコトバを
かけたいものです😌💕
そうすることで
かけられた方(ほう)はもちろん
かけた方(ほう)も
ハッピーとスマイルの神さまが降臨するわけです
✨\\\神\( °Д° )/降\(°Д° )/臨///✨
ここで
あるあるを一つ☝
「コミュニケーションが苦手な方ほど
高度な会話を望みがち😳‼️」
カッコつけたコトバなんか必要ないっ!!
シンプルでいいの。
「あ。今の可愛い😆」
「それ、サイコー😆」
「ホント一緒に居ると楽しいよね😆」
「センスまじ神😆」
「大好き😆」
コッテコテに
飾りつけなんかしなくても
本心で真心こもったコトバなら伝わる
※シンプルも難しいって人は髪やメイク
着ている服や持っているバック、
アクセサリーなど
その人の持っているものを
「ステキだね」って言うところから
はじめてみよう✨
ただし、
急にやたらと言うのも
気持ち悪がられる可能性があるので
気をつけようね😂
さて。
あなたは普段から
どんなコトバで
誰かを笑顔にしてるかな??
* * * * * * * * * * * * * * * * *
コトバについてもう1つ
家族や
身近な人に対するコトバについて
最近
家族間のトラブルから事件へ…
こんな悲し過ぎる事件を多く耳にします
悲しい事件の大半が
家族間やごく近い人とのトラブルだという実情
ということは…
決して「他人事ではない!!」
ということ💦
案外。
他人さまには
これ以上は言わないでおこう。
これは言っちゃまずいな。って
思うもの
が、しかし
ひとたび
家族や近しい中だと
気の済むまで感情丸出しにし
すべて口に出す…ような
ついつい
言い過ぎて後悔…
みたいな事多くありませんか?
それって
家族や近しい中なら、
もっと分かるはず!!
(私を理解して!!)
そんなことも分からないの??
(私を認めて!!)
っていう求める気持ちが
大きくなるからだったりします
気付きました?
はい。
「あなたの為を思って」じゃなくなってるの😱
(ま、あなたの為あなたの為も
過度は若干悩ましいけど😅)
結果、
本来傷つけたくない
大切な家族やごく近い人
はたまた自分自身を
深く傷つけることにもなりかねない
近い人とだからこそ
とことん追求し合う、
解決を急ぎ決着をつける、
ではなく
「感情にひと息つけさせる」
「ひと休み」することも
物事をスムーズにいかせる為の
近道であることも
覚えておきたいですね😌
「怒り」が抑えられない人
カッとしやすい人 は?
それでも
感情MAXへの段階や前兆
があると思います
かなり長くなったので
今日は書きませんが😅
ポイントは「切り替え」です!!
切り替え方は人にもよるので様々。
難しいようにも思うけれど
実はチョー簡単な事で
案外切り替え出来たりすることもある
感情との付き合い方が上手な人は
「怒り」「悲しみ」との
向き合い上手切り替え上手でもあります✨
まずは
その「怒り」の裏にある
本当の思いに
あなたもまわりもわたしも
気づくのも大切ですね♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます🙇♀️💗
まさかの大作になり🤣
珍しく朝の更新です✨✨✨
今日も素晴らしき一日であれっ❤
幸運を呼ぶ魔法のカウンセリング❤︎
11/01~LINE、mailでのご相談をスタート😘
¥3,000~※内容により変わります
何かのきっかけやヒントになれれば嬉しいです💕
旧安田庭園🍁💕
考えてもみなかった感情、思いが溢れる時
何かが起こる💕




