幸運を呼ぶ魔法のカウンセリング❤︎
lucky girl stylist naoです💕

このblogに関心を持ってくださり
ありがとうございます💋

* * * * * * * * * * * * * * * * 


こんばんは😆✨

土曜日の夜💘
いかがお過ごしですかー❓
関東圏は大気が不安定とかで
夕方から深夜までお天気に注意とのこと。
気をつけて夜活してね😉
わたしは明日お仕事が早いので
今夜は大人しく過ごしています😂笑



前回の人間関係についての記事❣️
なかなかの反響を頂き
有り難いなーという気持ち😌と、
やっぱり!良くも悪くも
何らかの経験がある人が
たくさん居るからこそなんだな。と🤔✨

そこで。
今日はまた
人間関係を
前回と少し違った角度から
わたしと一緒に紐解いていきましょ♪

まず冒頭でね
こちらのblogに
「関心を持ってくれた」事に
感謝しましたが

人間関係において
もう一つ
大切なことに
「相手に関心を持つこと」が挙げられます
そりゃそーだ
相手に無関心では良いも悪いも
何も生まれず始まらず😅
しかも
相手に無関心なのに
自分には関心を持てというのも
パンチ👊もの😂
でもね。残念ながら
結構こーゆー人が居るのよー💦
この前も居たんだから😂笑笑

ちょっと言い直すと
相手に無関心なのに
関心のある振りをして
自分に関心を集めようとする人。
または、
相手に関心がない訳じゃないが
自分を見て!そして認めて!ばかりの人。
そう!実はさっきよりタチが悪い

誤解ないように言いますが
「関心を持ってほしい」という思いが
すべて
「悪」という訳ではないということ
ただね、
「関心の集め方」や「自分自分」
「たまにどころか毎度の事」ってのは
スマートじゃないかもな。って話です😊



子どもには子どもながらの人間模様がある
大人になり
経験や余計な知識やテクニックが複雑に交わり
かえって
不自然で不器用な関係をつくってしまうんだから
本当に面白い。


タイトルにもあったように
人間関係には色々なものが表れます。
それが教える本当の意味
いかに正しくキャッチ出来るか

SNSなど
コミュニケーションツールが進化し続ける今、
少し客観的に見渡してみて
あなたは今、どんな人に囲まれ関わって
毎日を過ごしてる?


思わず顔がほころぶアナタは
魅力的な人たちと
ステキな関係を築いているに違いない☝️✨
思わずため息をついてしまったアナタは
ひょっとしたら
その関係を進化させる余地があるのかも☝️✨
旧から新→進→真へ😊

とはいえ
トラブルが嫌だから
人と関わらない!!!という
寂しい選択肢はつくらないでほしいな🙏💕


だってね
人間関係のややこしさやトラブルが
別の良縁を生んだり
絆を深めていくという
ラッキーハプニングもあるんだからっ☝️💕
コレ!!!
わたしも何度か経験済みです😍
2018年もまさにそんな事が!!!
コレぞまさに少し前に書いた
旧から新→進→真
ということ。

さて。
今夜も最後まで読んでくださり
ありがとうございます💋

スルスルスルっと
スムーズで豊かな人間関係を築きましょーね✨



* * * * * * * * * * * * * * * * *


幸運を呼ぶ魔法のカウンセリング❤︎
近々進化して登場しますよ😊
またblogでもご報告します♡