こんにちは、suna5です。

 

 

先日、スポーツジムに通っているお友だちに誘ってもらって、スポーツジム主催のイベントへ参加させてもらいました!

 

皆さん、ファイヤーヨーコさんてご存知ですか?

私は、本当申し訳ないのですが滝汗がつく程マジメに生きてきたので・・・ファイヤーヨーコさんという方を知る機会もなく、今まで過ごしてきました。(知らない方がいらっしゃいましたら、Wikipediaどうぞ→ファイヤーヨーコさん)

 

ファイヤーヨーコさんは、伝説のストリッパーの方で、今もとてもイキイキキラキラと輝いているお綺麗な方でした。座学、実技、ショーを見させてもらったのですが、ずっと笑いっぱなしニヤニヤ笑その座学でお話しされていたのが「骨盤底筋群」についてでした。

 

 

「骨盤底筋群」て知ってますか?

 

image

(※画像、Kaoからお借りしました)

 

この画像のとおり、骨盤の底にある筋肉で、膀胱や子宮、直腸などをハンモックのように支えて、これらの臓器が対外に出ないように守ってくれています。さらに、骨盤底筋群には排泄をコントロールする役目もあります。なので、産後初めて「尿もれ」をした!っていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?骨盤を柔軟にして赤ちゃんがスムーズに産道を通れるように、骨盤底筋群を緩ませるホルモンの影響もあります。産後すぐはホルモンの影響もあるので、体が回復するまでは様子を見る必要がありますが、私のように産後2年も経っているとホルモンの影響はないかな・・・滝汗

 

私が初めて「尿もれ」を経験したのは・・・第2子の産後です真顔私は、尿意を感じてもギリギリまで我慢しダッシュでトイレへ駆け込む、ということをごく普通にしていました。産後何かのタイミングでギリギリまで我慢することがあり、トイレに駆け込むと服や下着を下ろす途中で全部出てしまいましたチーン

(尿もれ、ではないですね、全部ですからアセアセ)

「あ・・・」久しぶりの感覚でしたね笑い泣き自分の家のトイレだったからよかったものの外じゃなくてよかった、と心底思いました真顔その経験からギリギリまで我慢することはやめました泣

 

そして、もう1つ。月経血の量です。

私は、第1子の産後も少し増えた感覚はあったのですが、第2子の産後は驚く程増えました。産後2年経った今でも、日中はこまめに変えれば何とかなるのですが(仕事をしている時は、何ともならないこともありました滝汗)夜、寝る時は朝まで夜用ナプキン+タンポンでも、足りません笑い泣き色々対策を考え・・・辿りついたのが、夜用ナプキン+タンポン+オムツ(子ども用)で安心して眠れるようになりましたチーン今はまだ子どもがオムツを使っているので、ちょっと借りることはできるけど、子どもがオムツを卒業したらどうしようゲッソリと密かな悩みでもありました。

 

「尿もれ」「月経血の量」どちらにも共通するのが「骨盤底筋群」です。(※注意:病気が隠れていることもあります!)

ファイヤーヨーコさんの座学を聞きながら「そうか!」と思ったのですが、骨盤底筋群って筋肉なんです。筋肉ということは、鍛えることができるんです!!ヨーコさんもおっしゃってました。『筋肉は何歳からでも鍛えることができる筋肉と。

 

もし、産後、「尿もれ」「月経血の量」を密かに悩んでる方がいらっしゃったら、骨盤底筋群を鍛える、という方法があるので、一緒に鍛えましょうニヤニヤ

 

→岡部友さんをはじめ、インストラクターの皆さん、美尻でしたデレデレピンクハート

お尻、、、も鍛えようかな真顔