千紫会 おさらい会 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


雨、雨、雨 ☔️

今年は梅雨が長いですね〜。

気温もなかなか上がらないですね。むしろ肌寒い日も多く。あれ、いま何月だっけ?あれ、もう夏なんだっけ?
なんておかしな感覚におそわれたりしております。


さてさて、来月8月18日に、わたしの門下生のおさらい会を開催します!






チラシ、今年はお弟子さんが作って下さいましたよーニコニコ
池袋から1駅、椎名町駅 北口目の前のお寺、金剛院さんに併設されているステキな空間「蓮華堂」で開催できることになりました。

尺八の本間豊堂さんに助演をお願いしております。
講師演奏として、わたしも本間さんと「哀歌」を、あともう1曲 上方唄を弾き唄いさせて頂く予定です。


お弟子さんたち、皆さんそれぞれのペースで、確実に上達されています!日頃のレッスンの成果を、オーディエンスを前に「聴いて頂く」ことができる年に1度の機会。あと1ヶ月、一同精一杯準備してまいります。ご友人はもちろん、ぜひ、地域の方々・邦楽にご興味をお持ちの方々にもお気軽に見にいらして頂けたら嬉しいです。


お越しの際は
senshimatsunami@gmail.com
もしくはその他の手段でも構いませんので、一言ご連絡頂けますとありがたいです。

どうぞよろしくお願い致しますニコニコ