ワークショップ&ミニコンサート | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


今日は地元の地区区民館で小学生・中学生向けのワークショップ&ミニコンサート。

限られた時間と限られた面数のお箏でいかに子どもたちにたくさん箏に触れてもらうか、集中を切らさず順番を待っててもらえるか、達成感を味わってもらえるか。

ドキドキしながらやっていますが、素直でダイレクトな子どもたちの反応にはいつも元気と癒しをもらっています♪

ワークショップは大変だけど大好きなお仕事の一つ。これからも一つ一つ大切に伝えていきたいなと思います。


今日はご一緒した共演のお二人と、せっかく着物を赤で揃えたのに!
写真撮るの忘れました💦笑




{92F3EDE6-867A-457F-8056-D08B0B09A7FF}



お菓子の差し入れ、美味しく頂きます!
お世話になりました皆様、ありがとうございました。




{0585A13A-8807-4A53-AA1D-A828FAAE8587}


先週末の料亭演奏にて。
お庭入り口の看板に「紅葉が見頃です」とありましたが、到着が夜だったのでこんな写真しか撮れなかった。残念!

この日はヤモリちゃんが東屋の中に迷い込んでいて、ヤモリちゃんが温風機のそばでわたしの箏をずっと聴いていてくれました♪
外が寒かったんだね。ヤモリ好きの私が出番のときでよかったね 笑


ではー♪