第六回 あきつしまの夕べ | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜



毎日雨ですねー。そして寒いです…!!

風邪を引かないように注意したいですね。


さて来月11月17日(金)、半年に一度の演奏会「あきつしまの夕べ」第6回目を行いますニコニコ


{7E372F94-B333-43E0-9AD3-E9380BD75221}


◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️

第6回 あきつしまの夕べ

平成29年11月17日(金)
昼の部 15:00
夜の部 19:00

各回定員30名、入場料 2,500円(お茶・お菓子付)

場所:目白庭園 赤鳥庵(JR山手線 目白駅徒歩5分)

ゲスト: 永池あかり

プログラム: 嵯峨の秋、瀬音、浪花十二月 ほか

◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️


久々に、あかりちゃんが助演で出演してくれます。
きっと庭園の紅葉も見頃の時期。ぜひぜひ皆さまお誘い合せの上、お越し下さいませ!

info.senshimatsunami@gmail.com

まで、ご連絡お待ちしております照れ





昨日のコンサートは無事終了!
雨の中、たくさんのお客様のご来場まことにありがとうございました。

{11D50D24-DAED-43A1-B272-0BEAAA088569}

ラファエルと開演3分前ショット 笑






{6FA92375-921A-4CE7-B5AA-09EF32524699}





{70E8EB0A-DD6F-4371-871E-98B91305A743}


終了後、ゲストのお二人と♪
向かって右 パンデイロの西村誠さん
向かって左 ギターの(お天気キャスターの)森 朗さん。
お二人とも、私たちの挑戦にお力添え下さりどうもありがとうございました!

楽しかったなぁー。ブラジルのリズム、なんとも言えない心地よい揺らぎがあって、弾いてて気持ち良いのです。
素敵な曲のセットリストは、やはりブラジル出身のラファエルがチョイスしたからこそ。
そして私たちのテイストがしっかり入ったブラジル音楽ができたんじゃないかなと思います。前回のフィンランド民謡の時よりも、コードだったり和声だったり、今回は音楽的に苦労する部分が多くて。ラファエルと何度も会って音を出したり話し合ったりして、作りました。家がすぐ近くてよかった 笑



「音楽の出会い」シリーズ、次回はまだ未定ですが、きっとまた開催するときはぜひよろしくお願いいたします!