気づけばもう10月〜
昨日より新しい朝ドラ「わろてんか」が始まりましたね!
吉本興業創業者の女性の物語。冒頭はなんだか「あさが来た」を彷彿とさせる風情ある町並みや、愛嬌あるキャラクターの面々。またまた面白くなりそうだな♪
実は今回の作品でも、松浪千壽師匠は箏・三味線の指導で入っています。さっそくオープニングのテロップにも載っていましたし、今日はお箏のシーンがありました

ちなみに先日とある撮影 として載せた写真ですが
これ、わろてんかの撮影だったんです。
12月頃の放映に、ちょこっと、映ると思います

またお知らせします📢
おまけ
昨日の演奏。アメリカ・ロングビュー市の訪問団の方々に聴いて頂きました。
事前に調べたらロングビューはポートランドに近いと知り、こっそり10/28の公演のチラシをコピーして持って行ったら…なんと演奏後の歓談タイムにチャンス到来!
ちゃっかり、配らせて頂きました

とても興味をお持ちのご様子でしたので…一人でも来てくださるとよいなぁ。
再会を祈って

さてさて、このところ俄かな過密スケジュールにやられ気味のわたし。
明日ようやく、久々のフリーday…とはいえ、やることが山積みなのでヒマはないのですが。
少し落ち着いて頭が整理できそうです。