リサイタル終了 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜



昨日、初めてのソロリサイタル、おかげさまで無事終了しました。


たくさんの温かいお客様。

快くスタッフを引き受けてくれ、献身的に尽くしてくれた友人達、お弟子さん達。

今回はほとんどお客さんでいいよと言っていたのに、結局がっつりと裏方に入ってもらった主人と、母。

和歌山から来てくれた賛助のゆんぴ。二人の百花譜を作り上げることができた!と思えるのは、ゆんぴだったからこそです。裏方もたくさん手伝ってくれて、ありがとう。

そしていつもそっと背中を押して下さり、いざという時にさっと手を差し延べてくださる先生。


また、今回来られなかった方々の中にも、宣伝してくれたり、大道具の製作を手伝ってくれたり、アイデアを出してくれたり、力を貸してくれた方がたくさんいました。


ホールの舞台さんや照明さんも、本番はバッチリと動いて下さりました。



皆様のおかげで、一生忘れられない初リサイタルにすることができました。

感謝してもし尽くせません。

この気持ちを忘れず、また精進していきます。
今後とも、よろしくお願い致します。


写真、少し載せますね♪


{29D3633E-480A-441F-A060-7B0E50474A8C}

わたし、衣装替えするから本番前しか着物で先生と写真撮れないんだーー!と、本番前に先生の楽屋に押しかけて撮って頂いた1枚。お気に入りです。



{9EFBF427-64FB-44DC-9418-AFCF362522E0}



{D59A7B2F-C500-42E6-BACC-85A0B1FE22DB}


受付のお花も綺麗。


{C73C2512-6CA9-4AA9-8186-127FE3ACC6AB}

開演前はこんな感じ。




{3363FED7-9561-44AF-9682-A8028A6D0899}

先生、ゆんぴ、スタッフの皆さんにと集合写真。



{29742277-F56A-4AC3-8889-695215910E42}


そして楽しい打ち上げ!!



一生忘れられない1日になりました。




…さて!
明日は四谷でのライブにゲスト出演です。
年内最後の本番!この勢いで、楽しく行ってきますニコニコ