せわしない。なんだか。考えることが多種多様。
わたしはアナログ人間なのでスケジュールは手帳だし、タスクリストも演奏のセットリストもノートにつけます。
スマホで一括管理できたらきっとラクなのでしょうが、なんか自分の書いた文字でないとやる気が出ないというか…
文字の大きさとか、配置とか手書きならそういことも汲み取りながら行動できるんだけど、デジタルだと…ってところなんでしょうか。
というわけでいまわたしのタスクノートはカオスです。
少しずつ書き直したり新しく書き出したりするのは、苦ではないんですけどね。気持ちがリセットできるし。
来週末に生徒さんのおさらい会があります。
わたしが教室を開いて初めての、記念すべき第1回おさらい会。
みんなが達成感を味わって、次へのやる気につながるようなおさらい会にできるといいなと思います。
あと11月6日は、和光市民まつり。昨年に引き続き、門下の皆で出演します。そちらの練習もまさに佳境。
それらも含めると、来週から12月頭まで本番ラッシュかな。そして年末のリサイタル。その2日後はライブにゲスト出演。年明け正月から、またラッシュ。
とてもありがたいことですよね。
けど、なんかおそろしい。
楽しんで乗り切るぞ。
そのためにはどれも、準備万端で!
今が大事。
というわけで今日も写真はこれで!
チケットご予約、じわじわと100枚超えました。
ここからが正念場。まだまだ頑張ります!
よろしくお願いします。