家族で京都に行っておりました。
夫は途中から合流でした。
六波羅密寺
石清水八幡宮
長岡天満宮
光明寺
伏見稲荷
三十三間堂
智積院
泉涌寺
醍醐寺
名所旧跡行ったところ。
書いておかないと忘れるので書いてみたけど… たくさん行ったなぁ!足が棒になりました。
お気に入りショットBest 3 。
緑が気持ちよく、日本人であることが誇らしくなる景観ばかりでした。
食事編。
長岡京のいっぷく亭
八坂の圓堂
先斗町の禊川
などなど。
堪能しました~
以上、備忘録です。
熊本の方で、このブログを読んでいる方はいらっしゃるのかな。わからないけど、少なくとも熊本にご縁のある方はいらっしゃるはずです。
わたしもその一人だから。
現地に行かなくてはできないことはたくさんありますが、遠くにいてもできることはあります。
わたしも、やれることから行動してます。
やれること、もっと探したいと思います。
そしてこういう時こそ、毎日を淡々といつも通りに過ごしたいと思います。
私たちがジタバタしてもできることは限られている。
私の力が必要になったとき、すぐに、充分に手が差し伸べられるように。
あきつしまももうすぐ!
元気に頑張りますよ~(^_^)