壽初春大歌舞伎 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜


行ってきました。


{ECA54DF6-C7D0-4D93-9ED5-C7248036762C:01}


お正月にふさわしい、華やかな演目の数々でした。

玉三郎さんの安定の美しさ。
鴈治郎さんは絶妙にコミカルで、劇場の笑いを誘っていました。
あ、あと、幸四郎さんとそのお孫さん・金太郎くんのやり取りがなんとも良かったなぁ。


今日は黒御簾音楽に ゆき、由縁の月、十二月などなど、御馴染みの曲が使われていて、いつもながら目と耳があっちもこっちも、忙しかったです 笑




 

…と、睡魔がおそってきましたのでこのへんで。

今日は完全なる備忘録ブログでした



おやすみなさーい。