新春浅草歌舞伎 | 箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

箏・三絃演奏家 松浪千紫のブログ・*。♪

〜箏・地唄・上方唄三味線・胡弓演奏家の、日々のつれづれや音楽のこと、気ままに綴っています〜

昨日は久々に、母とお芝居へ。


{7E88209B-90AB-4762-BCAC-FEE31DCDEA6C:01}


浅草公会堂での「新春浅草歌舞伎」
尾上松也丈や坂東巳之助丈など、いま注目の若手が揃い踏み。


いつも大変お世話になっている芳村伊四太郎先生が、この公演に地方のタテで出演されているご縁で、思いがけず若手のフレッシュな歌舞伎を楽しむ機会を頂きました


私たち演奏家にとっては、もちろん役者さんたちの華やかな立ち振る舞いも楽しみですが、それを支える地方(じかた)の演奏にも目が釘付け


右に左に、視線が忙しいのです!


あっという間の3時間でした

やはり、生の舞踊、生の演奏はいいなぁ~



{EDDCB918-F355-4560-AA2A-2DA589210590:01}


帰りに、浅草寺の仲見世通りでちょっとお買い物。


{10E2B685-D0E8-46D8-BD03-0067118C4234:01}


雷門かなり久々でした!


{6BB27839-42E3-4DC5-BCD4-698E6C973E57:01}


タカノのイチゴパフェも食べて、、

充電充電~