※こちらの記事も、下書き保存のままだいぶおいてました...
3月5日、オペラ座の怪人のマチネ公演、観てきました。
この日はファントムに岩城雄太さん、クリスティーヌに海沼千明さん、ラウルに岸佳宏さん。
それぞれ観た事はあるのですが、この組み合わせでは初めてだし、岩城さんと海沼さんは2年ちょっとぶりでとても楽しみでした。
そして、表現が難しいのですが、とても面白かったです。
ファントム岩城さんは、クレイジーなイメージがありましたが、1幕はちょっと抑え気味?と思いましたが2幕は全然そんな事はなく、激しかったです。
クリスの海沼さんは、とてもパワフルな歌声!表情も良かったです。
ラウルの岸さん、この日は大人な落ち着いたところもあるけど、熱血漢に見えました。
岩城さんファントム、ラストの地下室で、私を選ぶか、こいつを選ぶか、の所、クリスを掴んで自分の方を向かせたりラウルの方を向かせたり激しいです。
縄をかけられたラウルの所にいるクリスにすごい詰め寄るので、3人ぎゅっとなっちゃって、クリスが身体で押し返す感じ。
(ラウルを庇って両手を広げてファントムに詰め寄るのではなくて、距離が近すぎて押し返す感じでした)
クリスがファントムにキスをした場面では、暫く見つめた後に目を逸らす岸ラウルですが、ファントムが蝋燭を取りに行く時、ちょっと声出てて、向かってくるファントムをフーって威嚇して睨みつけた!(ファントムを威嚇するラウル、達郎さんしか知りません)
それまでのやり取りが激しかったので出た感じだったのでしょうか。
この3人のバランス、熱量のバランスとかとても良いし、久々に観た海沼さん素敵でした。
また、アナ雪に戻っちゃうのかな?
牧さんのクリスをまだ観た事がないので観たいです。
アルプのお写真とか、美人ですよね

また、前回メグデビュー直後だった石橋杏実さんメグも観られて良かったです。
次回、チケット持っているのは7月なんですが...また観たいなぁ。
今、2018年以来のご出演の吉田絢香さんカルロッタも観てみたいです。
来るたびに写真を撮ってしまう大阪四季劇場。
初めて行った四季の劇場でもあるし、この雰囲気が好きです。