先日も書いたのですが、9/10にアラジンを観に行ってきました!
7年ちょっとぶりの萩原さんジーニーと厂原さんアラジン!!
萩原さんジーニーは、よく通る声で歌うま!(皆さん上手いですけど)
フレンド・ライク・ミーのオールディーズが凄く良いです。
すごく滑らかにキレッキレに踊るジーニーで、ちょっとオネェ味が強めなところも。
すごくメリハリのある感じで、登場すると場内沸いてました。
アルに対して「君はずっと嘘をついてきたもんな」って言うところ、深刻でけっこうグサッときた...
深刻なところは、パッと表情の変わるジーニー。
今年入ってから、アラジン3回観て、阿久津さん、瀧山さん、萩原さんと全部違うジーニーだったのですが、それぞれ面白い!
厂原さんアラジン、語りかけるようで歌すごい上手いです。
昔の写真より、今の実物の方がカッコいいかも。
安定感?萩原ジーニーとの息もピッタリな感じでした。
お芝居もとても自然な感じでとても良かったです。
あと、他記事でも書いたんですが、松山育恵さんすごく素敵でした。
「親がいたら泣くわね~」スコーンと通る声で、ソロここだけ(ですよね?!)なのが勿体ない。
でも、綺麗なダンスで魅せてくれましたー♡
さらに、ぽんちゃんオマール!
bridgeで観たきりで、どこへ...と思っていた大空卓鵬さんのオマールデビューはとても嬉しかったです。
真面目で可愛らしい感じのオマール♡
藤田光之さんのイアーゴも凄く新鮮でした。
え?CATSのガスで何回も観た方だよね?って...やっぱり俳優さんって凄いなーっていつも言いますが、また思いました。
初めて観る&外部からのご出演という事で、期待していた門田ジャスミンなんですが...
可愛らしい声で、しっかりしてるけどお姫様な感じが良かったのですが、歌がちょっと高音辛そうかな?全体的に歌弱め?
あと、お写真で見るととても可愛らしい方だなと思うのですが、メイク濃ゆすぎて元々の可愛らしさを消してしまっているように見えて、少し残念だなと思ったのが正直なところです。
全体的には、とても良かったです。
今週から、萩原さんジーニー交代になったので、先週観ておいて良かったと思いました。
何となく、何となく抜けるんじゃないかって思っていたので...
前回、4月の終わりに行った時に長期保守点検前にもう一度行きたいな、と思っていたのですが、叶って良かったです。
もしかしたら、もう1度くらい行けるかも?!