次々と中止、中止の延長が出てしまい、四季のホームページを見るとパソコンだと画面の半分以上が赤い帯になってしまって悲しい限りです...

 

ただ、昨日で東京は感染者4万人を超えたそうですし、確率で考えると良く分かりませんが、四季ほど大きな劇団だと俳優さん、スタッフさん合わせて毎日1人くらいは罹ってもおかしくないのではないでしょうか。

実際、うちの会社でもちらほら出始めています。

 

現在の予定です。

人間になりたがった猫」7/31(日)まで中止。30日の配信も中止。

 

バケモノの子」8/4(木)まで中止

開幕してそんなに時間の経っていない演目なので、交代出来る人が限られている上に、罹患者が出ているとどうしようもないですね。

待機期間あけまで中止、という事でしょうか。

 

キャッツ」7/31(日)まで中止

何度か中止延長になっているので、こちらもキャスト不足かもしれません。

 

ロボット・イン・ザ・ガーデン」7/31(日)まで中止

無理やり玉突き交代すれば何とかなりそうでしたが、今はそれもリスクですもんね...

 

ライオンキング」7/30(土)まで中止

アナ雪でキャスト変更があったので、再開に向けて準備はされているのかな?と思います。

 

アナと雪の女王キャスト変更

男性3枠 小林 優(26日~28日)/小林 清孝(29日~31日)
女性2枠 小林 由希子(26日~28日)/塩入 彩音(29日~31日)
女性7枠 浦山 遥(26日~28日)/染谷 早紀(29日~31日)

 

変更前の皆さんは、ライオンキングかな?と思います。

 

先にも書きましたが、昔は何としても幕は上げる!のが劇団四季でしたが、そのための玉突き交代とか、急に入るとかしたら、罹患してしまったり、罹患した状態で入ってしまったり、のリスクが大きいように思います。

今、公演出来ている演目に関しては、なるべく触らない方が良いのかな、とも思います。

但し、通勤中にもらうリスクは常にあるのでそこは仕方ないですが...

 

いつも言っている気がしますが、どうにかこれ以上広がらないで欲しいです。

 

中止に関するお知らせ、今見たら1演目ずつの赤帯でなく、まとまっていました。

こちらの方が見やすくて良いですね。

 

スマホサイトはまだのようなので、お忙しいと思いますがこちらも頑張ってください!!