JR福知山線脱線事故。
あれから、今日で17年。
事故が起きたのは、忘れもしない9時18分。
当時、9時始業の会社で働いていて、9時半になる頃に隣の部署の責任者の方から(うちの責任者は客先訪問か何かで居なかった)大きな電車の事故があったみたいやから、帰ったばかりの夜勤のスタッフや、客先に出向いているスタッフと連絡とれるか確認するよう指示があって事故を知りました。
連絡を取りつつ、Yahooニュースを開くと信じられない光景...
今朝、通勤で乗ってきた電車と同型の電車が...事故現場と路線は違うけど、そう離れていない事もあり、ショックでした。
うちのスタッフや家族には事故に巻き込まれた人は居ませんでしたが...
近くで起こった事故だったので、親の同僚のお子さん、助かったけどもとの生活には戻れなかった。
失われてしまった乗員乗客107名の命もそうですが、生涯に渡って文字通り癒えない傷を負った方もたくさんいらっしゃいます。
こちらのニュースにあるように、事故後に入社した社員の方も増えていくなか、語り継いで頂く方がいらっやるのは本当に大切な事だと思います。