遅遅POSTですが...
タイトルの通り..
今月デビューの清水大星さんファントムを観たくて、行ってきました
清水ファントムの感想を好き勝手にざっといきます!
第一印象は、強い!
けっこう怒りの印象の強いファントムだな、と思いました。
見た目の印象はスラリとしていてとても素敵♡
あと、びっくりしたのがファントムのメイクってみんなけっこう変わる...というか、洋輔さんの時は本当に洋輔さんだよね?!と思ったのですが、清水さんは清水さんだ、って分かった

声も清水さん、って分かる感じで、もしかしてまだ余力あるのかな?!
ミュージックオブザナイト、Bridgeで聴いた時と違う...やっぱり舞台上で振りもついて歌うのって本当に大変なんだなと思いつつ、最後の響かせ方とか流石でした。とても綺麗。
クリスとの身長差もいい感じ。
5番ボックスは空けておけと言っただろう、の声が降ってきた時にビクっとなりました。迫力。
天使像の上のファントム、好きなシーンなのですが唸るというか叫ぶ感じで、すごい怒った雰囲気でした。
2幕の墓場は、紗衣ちゃんクリスが圧巻!
3重奏もとてもきれいでした。
ポイント・オブ・ノーリターンでは、動きが独特。
クリスの足ドンから、ビクッてして後ろから回されるクリスの腕に手を添えるんじゃなくて、身体ごと後ろに反る感じで艶っぽい。
引っ張り合いの前も、弾けるように一旦離れる感じでアクション大きくて良かったです。
最後の地下のシーンでも強めで、悲哀はあまり感じなかったんですけど、新しいファントム像のような感じでこちらもありだな、と思いました

東京オペラ座...あと何回も観られないだろうな...
千穐楽がくるのが寂しいです
