日本航空123便。
あの事故の事はよく覚えています。
まだ子供でした。小学生になってたかな、夏休みに祖父母宅でテレビを見ていました。
飛行機が落ちるなんて、まったく発想になく、山に墜落して原型を留めていない機体の映像はきっとこの先も忘れることは無いと思います。
トラウマ...というか、帰省の際は出来るだけ新幹線にしますし、数年前、逆の航路ですが、たまたま8月12日、18時発の伊丹-羽田便に乗る際は複雑な気持ちになりました。
羽田空港に無事に降りられた時は本当に安心しました。
もう36年も経って、事故の事が記憶にない世代も多いと思いますが(テレビで見たりして、はっきり記憶があるのって私くらいの世代が最後じゃないでしょうか...)決して事故の風化だけはしないで欲しいと思います。
決して、風化させてはいけない事だと思います。