私、前回の2019年の公演まで、レミゼ観た事ありませんでした。
興味はあったのですが、劇団四季のミュージカルに行っていたので他に手が回らないというか、四季の演目で好きなのがありすぎて
観たキッカケは、ノートルダムの鐘にフロロー役で客演されていた川口竜也さんが凄すぎて是非川口さんが出ている有名ミュージカルを観たい!と思った事で、思った時には帝国劇場のチケットもう無かったので、梅田芸術劇場へ行きました。
(当時は、もまだ居なかったし、実家が大阪にあるので帰省を兼ねて割と気軽に行けました。)
実際観てみると、もう壮大すぎて...
福井晶一さん演じるバルジャンの迫力に初めからやられて、濱田めぐみさんのファンテーヌの夢やぶれて、では涙がポロポロ出て止まらない...
民衆の歌、とかワンデイモアとか、聞いた事はある楽曲でも実際に舞台で聴くとこうも違うのか、となんかもう感想も出てこないというか言葉にできない...
なので、今年再演が決まったのは本当に嬉しくて、今度こそ帝国劇場へ行くぞ!って気合充分なんですが(海宝直人さんと昆夏美ちゃんが出てないのが悲しい)この方が観たい、とキャストさまを選択していくと、私が観たい組み合わせは無かったです
それに何だか今年、テナルディエ多すぎません?何故に?
あと、ファンテーヌも4名いらっしゃるし...
エポニーヌも、昆ちゃんが出演しなくなって生田さんはちょっと...
文句言うなら行かなくていい!っちゅー話なのですが、1公演は観たい!!
本当に悩む、迷う...