こんにちは!
引き続き、バースデーパーティレポです!
今回は、誕生日ケーキについて

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
誕生日ケーキは、
ピジョンさんの「1才からのレンジでケーキセット」
を使って、手作りしました!

このキット、時間かからずに作れるので、
お昼前くらいから、せっせと作り始めました

普段お菓子作りなんて滅多にしないし、
ケーキ手作りはほぼ初なので、
レシピ見る感じ簡単だけど、
初心者の私でもできるんだろうか…と
地味に緊張しました

そんな私が作ったケーキがこちら!!

中は、バナナを挟んでホイップクリームで
ケーキ生地を包むようにぬりぬり
ホイップが余ったので周りにチョンチョンと縁取りもしてみました

トップはブルーベリーでシンプルに

※ブルーベリーは、パパママが美味しくいただきました

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
実は、このケーキ作りは
誕生日の前々日から始まってましたw
誕生日を明後日に控えた、この日。
「やっぱりケーキトッパーほしいな~」と
急遽家にあるもので、手作りすることにしました
用意するものはこちら!
・紙(フラッグ風にするため、一辺をつなげた状態でカット)
・刺繍糸
・竹串2本
刺繍糸を真っすぐに伸ばして
紙の片面にのりをつけて
紙で刺繍糸を挟むように、くっつけて…
くっつけた刺繍糸の両端を
竹串に結び付けて…
かんせい!!
もっとオシャレなの作ってあげればよかった~と思いますが、
まぁ、急遽にしては上出来♪
手作りケーキに、
ケーキトッパーをつけると…
ナンバーキャンドルをつけて、
無事にお祝いすることが出来ました~♪
このケーキセレモニーで、パーティーはお開き!
長時間にわたる撮影会→選び取りが無事に完了したので、
パパママにとっては、若干打ち上げみたいな雰囲気になりましたとさw