こんにちは!
3月より始まった離乳食、
今のところ順調にモリモリ食べてくれています
私は、自他共に認める
面倒くさがりやでして、、
当然、離乳食のすりつぶす作業はもちろんのこと
献立を毎日考えなくてはいけないというのが本当に嫌でw
何か、こんなズボラ主婦でも
挑戦しやすそうな離乳食本はないかと
蔦屋書店に立ち寄り、いろいろなレシピ本を吟味しました!!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
毎日1年分のレシピが載っている本もあったのですが、
さらっと読んでみると、どれも手間をかけておいしそうなお料理ばかりで
「わ~これは私にはできん」とそっと閉じまして、
まいったな~と、
落ち込みながら探すこと数十分。(そんな掛かってないw)
お!これならできるかも!!
と購入した本が、こちら

このレシピ本の分かりやすいところは、
①ベースのお野菜をどれくらいストックしておけばよくて
②日替わり(週替わりもあり)のレシピは、
そのストックを数個使って、ひと手間加えればできるものばかり
カミカミ期のレシピには、
上記のレシピに加えて
ベースのお料理(本では、まとめ煮と呼んでます)を
作っておけば、ひと手間加えるだけで
1週間分の毎日違うお料理が無理なく完成するものも♪
私のようなズボラ人向けの優しいレシピ本もあるんですね!
こんな恵まれている時代に子育てすることができて、幸せですw
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
レシピ本のリンク、貼っておきますね!
私よりも皆さんマメな方だと思うので、
もしかしたらこの記事は意味ないかもしれませんがw
もし、離乳食ちゃんと作れるか不安と思っている方!
ご興味ある方は、ぜひこちらのレシピ本も検討してみてはいかがでしょう?