※レポート第2弾の続きとなります♪

 

 

先日、母と1泊2日で、

産前ラストの2人旅をしてきました乙女のトキメキ

 

行先は東京!

横浜住みなので、日帰りで行けなくもないけど、

敢えて、東京で宿泊するという贅沢ゆめみる宝石

 

 

 

テーマは、

大人だから楽しめる

少しリッチなTOKYO旅おすましスワン

 

 

3回に渡ってレポしておりますー!

前回前々回と

①大人だからこそ楽しめるランチ

②大人だからこそ楽しめるエンタメをレポートしてきました♪

 

 

ラスト3回目の今回は、

宿泊ホテルの紹介をさせていただきます鉛筆

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

今回私たちが泊まったホテルは

 

 

ホテル ザ セレスティン東京芝です!

 

旧「セレスティンホテル」を

2017年に大幅リノベーションされたそうで、

とてもキレイでおしゃれなホテルでした♪

 

 

*エントランス

 
薩摩藩江戸上屋敷が佇んでいた、
歴史の所縁が深い場所ということもあり
和モダンテイストのデザインルンルン
 
 
【ここを選んだPOINT①】 眺望がGOOD♪
突然始まったPOINTシリーズw
 
 
宿泊するホテルを選ぶにあたり、
ポイントとなったのが、
このお部屋!
 
お部屋のタイプは「セレスティンコーナーツイン」
 
 
夜は、レインボーブリッジが良く見えるお願い
 
ナイスビューイング乙女のトキメキ
 
 
ちなみに、近くの東京タワーは
こんな感じで見えますw
テッペンだけひょっこりとチュー
 
 
 
気になるアメニティーは、
 
ロクシタンシリーズでした~おすましペガサス
 
 
宿泊者なら、
いつでも利用可能なラウンジもあります!
 
 
飲み物(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)、
ちょっとしたお菓子が、無料でいただけます~キラキラ
 
 
束の間のなんちゃってセレブ気分おすましスワン
 
 
 
【ここを選んだPOINT②】 朝食がGOOD♪
 
ここの一押しポイントは、朝食乙女のトキメキ
口コミでも、「朝食がおいしい」という声が目立っていました^^
 
 
※以下、公式HPより転載
シェフズ・カウンター  (写真左:焼きたての黒豚を挟んだ、ミニバーガーハンバーガー
 五感を刺激 する「シェフズ・カウンタ ー」で、日替わりのお料理をお楽しみいただけます。
 
TOKYO鶏飯       (写真右下:お腹いっぱいなのに、サラサラいけるくらいさっぱりナイフとフォーク
 鹿児島県奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」を調理長オリジナルスープ2種で提供いたします。

メゾンカイザーのパン  (写真左奥:モチモチでおいしかった♪)
 毎朝パン工房から直送されるメゾンカイザーの焼きたてパンを、季節ごと7種類ご用意いたします。
 
パンは、ついつい取りすぎてw
食べきれず持ち帰りましたが、翌日温めても絶品でしたもぐもぐ
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 
 
以上、産前最後の母娘2人旅のレポートでした!
 
首都圏にお住まいの方で、
母娘旅行を検討されている方がいらっしゃいましたら
少しでも参考になったら嬉しいです照れ
 
 
あ~楽しかったルンルンルンルン