さて、記憶の新しいうちに

どんどん投稿しますよー!


今回はプロフィールムービーについて!


プロフィールムービーは…作りましたパーラブラブ


それも私がピンクハート


こういうのって

大体旦那さんだと思うんですが

わが家は、嫁が作りやした!笑


もともと動画作りが好きなのもあり、

外注するのも勿体無いので笑


動画作りは、MacのiMovie

フル活用させてもらいました〜ニコニコ



なので、特におすすめの外注先などの

知見はありませんショボーンすいません!



△▼ 曲の構成について △▼


ルンルン 新郎生い立ち

KinKi Kids「フラワー」

旦那さんの思い出のある曲なんだそう音符


ルンルン 新婦生い立ち

星野源「Family song」

過保護のカホコといろいろリンクするためルンルン

ここで泣かせたいなとグラサン


ルンルン 2人のストーリー

平井堅「君の好きなとこ」

私が好きな曲です!

歌詞が可愛いので、

みんなにほっこりしてもらおうかなと照れ



△▼ 動画の構成について △▼


カメラ 生い立ち

時系列での成長の写真

親戚・家族の写真「これからもよろしくね」

という流れにしました!


2人とも家族や親戚を大切にしているので

時系列だけではなく、

別枠で家族の写真を載せたかったんです(^^)


いろんなサイトをみても、

あまりないパターンだったので、

どう落としこむか、

ちょっと難しかったですウインク


カメラ 2人のストーリー

出会い→旅行の写真

→お互いの趣味を一緒に楽しんでる写真

→プロポーズ→顔合わせ→入籍

→前撮りの写真

(こんな家庭にしたいですという文面)

→これからもよろしくお願いします


という流れにしました!

お互いを高めあう関係を表現したかったので

お互いの趣味を一緒に楽しんでる写真

いれました!ニコニコ



△▼ 気をつけたこと △▼

意外にもルールがあるんですよ〜


ぽってりフラワー 文字数はなるべく少なく!

せっかく考えたテロップも

読まれなかったら意味ないです!

なるべく1行で、少ない文字数になるように

心がけましたニコ

あと、旦那さんに初見で見てもらって

ちゃんと読めたか確認したりしました!



ぽってりフラワー 句読点は付けない!

これ私も知らなかったのですが、

こういうテロップは句読点「。」「、」って

付けちゃいけないんですってガーン

区切りが付くという

意味があるからNGとかなんですかねー

記号は付けても問題ないそうですキラキラ

私は「!」や「♪」も使いました(^^)



ぽってりフラワー 集合写真は、なるべく使わない

数人なら全く問題ないんですが、

何十人ですと、どこに本人がいるのか

見つからないので、極力避けましたキョロキョロ

ただ、どうしても

これを使いたいなというものは

本人アップ→全体 や 全体→本人アップと

ズームアウトやズームイン

されるようにしましたカメラ



ぽってりフラワー 忌み言葉や重ね言葉は使わない 

スピーチや挨拶でも言えるのですが


忌み言葉は、

別れや離婚をイメージする言葉

「分ける」「離れる」「返す」など

終わりをイメージする言葉

「終わり」「壊れる」「消す」「最後」など


重ね言葉は、繰り返す言葉

「いろいろ」「まだまだ」「くれぐれ」など


このような言葉は

使わないのがマナーだそうです(^^)

別の言葉に言い換えましょうお願い



ぽってりフラワー ゲストが写ってる写真を使う

見てもらうのはゲストの方々ですし、

自分が写ってるのって嬉しいですよねルンルン

ですので、出来るだけ写ってる登場人物が

ゲストを網羅できるようにしました照れ



ぜひ自作する方は、

これらのことを気をつけてくださいねガーン



以上が、

プロフィールムービーの内容でした〜ラブラブ

みんなの生のリアクションが

見れないのが悲しいけど

いい反応をしてくれると嬉しいなぁラブ